玄関の亀甲待機を普通に忘れてました(笑)

 

が…

自称近侍が、金魚を眺めていたところ、届いたようで…

バイオの様に持ってきました!

 

 

2キロあるって聞いてたので…

なんか、金属製の食材…

缶詰!!って思ってたら予想を超えてきました(笑)

 

まさかの…

 

 

お米!!(笑)

 

人生初です!

お米貰ったのwwww

これだから、人間って楽しい(笑)

めっちゃ笑いました。

 

一方では、米袋をかぶせるって脅されておりますが…

それを上回った衝撃!(笑)

 

お菓子の味が、ヤバいの多いって言ってたら…

 

海原雄山みたいに

素材で勝負

してきた!!!

 

美味しんぼでも、お米の話ありましたから!

 

 

お味噌ドレッシングも!

昭和を感じます日本

お野菜…もう少し…安くなって欲しいです…マジで!

雨降らないからあせる

 

気づいたんですよ…

ここで…

 

こちらの色の下矢印デコレーションテープもご覧ください。

 

 

ご飯に、お味噌…

水色…

まさに、これは兄貴に対する配慮だと感じましたね。

 

兵糧攻めされたら

敵わない…

 

そう、兄貴は言うんですよ。

兵糧がこんなに届くなんて、一期嬉しくてサンバ踊り出しますよ!

兄と認めた証拠です!

こ・れ・は👍✨✨

 

へしが、もっているのは金鳥コラボの高級ガチャです!

可愛いwww

 

 

ペアリングはめてるひと、おらんやろ(笑)

おったら、尊敬するwww

 

 

背景、カーテンですみませんが…

シュールで可愛い!

 

 

そして、ゴム難民だったんですけど、いただきました!

非常に、助かります。

いまだに、売ってないので…アセアセ

 

ダイソーのこのカラーゴム紐も随分昔に見た記憶はありますが…

567後は、見てなかったですね…

マスク作りは、以前よりも減ったみたいですけど、探し求めてる人は、まだ居ます。

最近の主流?は、エコバッグ作りみたいですよ!

なんか、宗三店員いる店じゃない、いつもの布屋とかは、出来上がったら見せて下さいねって、お客に言ったりしててスタッフさんも全員、手芸出来る人たちなんですけど…

自分は、見せれませーんwwww

 

沢山、また作れる楽しみ増えましたね。

一日中、作っていたいし…

シールもいっぱい貼りたいんです(笑)

 

 

下矢印メインのお米ですね…

こちらは、一応…

燭台沼の人を配慮して本日の16時以降まで公開はしないようにしていました。

日時公開の時間を聞いたもので…

ネタバレになるようなものだと思って。

 

セリフはすでに、知ってましたもやもや

 

では、ご覧ください。

 

 

お米に

謝罪案件です!!

 

遺憾ですよ!

誠に、遺憾であります!!

っはははー!!

やっぱ、こいつ嫌いやーwwww

自分、ダイエットして戻って来とるやん!

 

笑いがでますね、むしろ。

 

おにぎりお米は凄い、まともなやつなので!!

とりあえず、一番美味しく食べる方法を調べました。

  1. お米は生きてる。
  2. 夏場は冬場よりも短い期間で食べきる。
  3. 美味しく食べられる期間は、夏場で半月~一ヶ月。
  4. 水気・高温多湿・直射日光を避け、涼しい場所での保管。
  5. 水気を完全に切ったきれいなペットボトルなどにお米を入れて、冷蔵庫で保存する。

だそうです。

温度については、美味しんぼの山岡も言ってました。

 

取り急ぎ…

ペットボトルの水を買ったので、早く飲み切って、それに入れて保管ですかね。

 

涼しいとこ…

台所のテーブルの下に…

昨日の夜中…隠してました(笑)

 

 

健康を気遣って雑穀米と一緒に炊かれるのは嫌なんでwww

これは、真っ白なご飯で食べなければ!

 

日本昔話みたいに盛って🍚

まずは…

ゴマ塩とかで、米の旨味を確かめましょうかwww

 

青さん、ありがとうございましたキラキラグッ