穴が開いてたら
0cal
食後は寝たら夢になって
0cal
スピードに追い付けないから
0cal
台風の進路それてたので、問題ないと思ったけど…
やたら、今日は風が凄い気がする。
増税つっても、テイクアウトは変わらないし…
思ったけど、テイクアウトで買ってフードコートあるとこで食べたら、どうなるん?
って感じなんですけどね。
ドーナツをば。
「この中に弟がいるかもしれませぬ。」
ルネッサンスいち姉…
その中には、弟はいません。
齧られているのは、もって帰ってくる際に、我慢ができず…
車の中で、思わず一口やっちまったのですwww
でも手がべたべたになるので、帰るまで我慢しました。
そして・・・
もう一度だけ、同じ種類の違う味を…なぜか…
チャレンジしてみました(笑)
もしかしたら…前とは違うかもしれない。
大学芋バージョンのイモド。
YOU~
きーらーめくー街角~呼んでいる声が~
わたしにーはーきーこえるー
「海原先生、実は…試していただきたい甘味がありまして…」
「ほう?何だ…言ってみろ、中川」
「今の時期の甘薯を使ったdonutという西洋の菓子です。」
「(…発音がいいな…中川)ムシャ」
「なんだ!この菓子は!!こんなものをこの雄山に食べさせる気か!!料理人をだせ!」
「わ…私どものドーナツになにか不手際がございましたでしょうか!!?」←ミスド
「こんな原材料をつかいおって!まったく!なんでもバターを使いおって!」
「ド…ドーナツは穴があいておりますゆえ…その…0カロリーです。」
「!!?」
ひっとみすれちがーうたびー
傷ついてゆーくけどー
一人、脳内雄山ごっこ(笑)
大学芋味は…やっぱもっさりでしたwwww
飴の部分を、もっとガッチガチに硬かったら…
食感も変わってたかもしれないです。
新商品のじゃがりこ…
カルパス味!!
見た目…犬用のジャーキーwww
うちの犬…昔こんなの食べてた(笑)
あえて言おう…
カルパス食べといたらいい!!
すっごい味が濃いです。
多分、ビール呑みでスナックをおつまみに出来る人に、よさげ。
KALDIにて…紅茶とジャム買った。
コーヒー試飲するけど、コーヒー買ったことないwww
いつも、紅茶。
このジャムは、一番好きなやつ。
カシス・フォーフルーツ・ラズベリーのどれかしか買わない…
高いなーつって買いますwww
今回はカシス…ブルーベリーより、眼に良いんですよ。
変な味ですけどwww
足りなかった手芸材料も増税後買ったけど…
ま、2%なんで、結構他にもお客さんいて、買ってましたね(笑)
0%が5%になった時とか、5%が8%になった時の方が、うわーってなってたんじゃない?って思います。
ごちゃごちゃ言いませんwww
人生なるようにしかならないなら、自分なりに楽しむしかないっしょ!
ってね。