本日は、もう欲しい物と必要な物、まる一日かけてGETする目的で市内を、朝っぱらからゾンビのように徘徊しましたwww
最初に、阪急の北海道物産大会へ行く途中の…
ポケモンセンター。
近侍はきこです。
可愛い商品が多いのです。
グラスとか持ってたんですが、ことごとく親が割りました
いざ、物産展に…ポケモンセンターとは同じ階にあります。
ハスカップのソフトか迷いましたが…
クッキーコーンだと、お昼御飯が入らなくなるので…
ハスカップそのものの味を楽しみたくて。
スムージーに!
気にいりました!!!
ラズベリーとブルーベリーを足しで2で割って少し、淡くした感じ。
コンフィチュールとかにしたら絶対美味しいやつやな!っていう確信。
それをスコーンにべっちょり塗って…
クロテッドクリームつけたら、デブ活完成ですよwww
一時期、スコーン焼いて、サンダルフォーのカシスジャムとクロテッドクリームで増量した過去がありますよ(笑)
ゼリーも買うか迷ったんですけど、つまみ食いしながら北海道コンビニへwww
色々買いました。
すっごい並んでた、フィナンシェ。
並びたくなかったので…
最近、服買ってなかったので…
色々4着ほど買って…P2でADAのお高い水温計買って…
名代ラーメン亭行って、ガチャ色々回して。
壊れたオビツを買い直して…ドルチェで靴買って。
シルバニア森のガーデン行って、手芸店でこぎんざしのセット買って、セットの糸が気に入らないので別で刺繍糸も購入(笑)
ニモカチャージしてwww
100均系の店は全部回ってます。
お気に入りのキャッサバ買って帰宅です。
ぱーーーーっと、使ってやりましたよ!
だって、GWは旅行とかしないんで、その分、その分wwwww
家に帰ったら部屋の前に謎のカードが置いてありました(笑)
北九出身ロバート秋山。
買ってきたのは…
いろはすハスカップ。
いつもペットボトル飲料は、お茶類が多いので自分としては、お大冒険ですよ
らーめん、味噌・醤油・しおと悩んで…
あえての塩にしてみました。
ラーメンの塩味は、冷やし中華味にもカスタムできるので、楽しみでしかないです
北海道産の枝豆を現在、へっしーが庭で育てているのにも関わらず…
興味がかなり沸いて、納豆を買ってみる(笑)
保冷剤もぬるくなってましたね、今日は暑かった上に日の当たる外を結構、徒歩移動したので。
かずのこ松前づけの瓶は完売してて、たこわさとかもあったんですけど、温くなったらいけないので…
今回は保留で。
あんなの、お米駆逐兵ですよ。
以前、メロングミは頂いたのですが、ハスカップグミがあったので、GET!!
盛大に諭吉さん何名か送り出してしまいましたが、わりと良い買い物でしたね(笑)
楽しかった…
バス酔いするのにバスの中で少しだけ遊ぶ…
産まれたてのきこ。
もちろん、帰ってきたら、いつものオチです(笑)