イワコーさんの、おもしろ消しゴムのセット。

今年はこれで、へしるばに達と応援しますよwww

つっても、実はそんなに野球に興味がないですが…

地元チームには勝って欲しいので。

 

 

通常1個50円で売ってる事が多いんですよね。

こんな感じで…でも、売ってるのを見た事がなくて…

 

【Baseballグッズ】グローブ消しゴム【ご選択:茶色、(青色と黒色完売)】ER-YAK001 野球けしごむシリーズ★野球グッズ勝利おもしろけしごむ消しごむケシゴムスポーツグッズボール★【黒色はメーカー完売】【3cmメール便OK】

価格:53円
(2019/1/8 14:40時点)
感想(2件)

【Base ballグッズ】バットとボール消しゴム【選択:バット(青色とシルバー)】ER-YAK001 野球けしごむシリーズ★野球グッズおもしろけしごむ消しごむケシゴムスポーツグッズ野球ボール★※青色バットはメーカー廃盤のため在庫限り★【3cmメール便OK】

価格:53円
(2019/1/8 14:41時点)
感想(2件)

なので、ブリスターパックに…ベースもついてるんである意味、こっちでもよかったかなっていう結果オーライ論。

ハンズで。

色んな文房具やとか雑貨屋巡ったんですが、野球だけなくて…

 

ブリスターパック おもしろ消しゴム 野球(1セット)

価格:312円
(2019/1/8 14:42時点)

ネットで買った方がだいぶ安かったな…ガーンアセアセ

どうせ、日用品とか薬を買う事も多かったし…

 

ま、そう言う日もありますわな…

 

録画してた、笑ってはいけないを、きこちゃんと見ました。

 

 

高嶋wwwww

 

 

見ながら、ましゅ丸に主命を与える。

 

 

公開中です。

ただし、相変わらず刀剣乱舞に便乗するような事は、ほぼないです(笑)

去年は、日本号と長谷部のパネルがポツーンとあっただけですwww

グッズっぽいのはありましたけど、正直どこでも売ってる感じのやつでした。

 

限定ファイルとかは売ってたみたいですが、それは売り切れてました。

その後、転売パターンです。

 

 

コナンと、半分はかぶってるのと、ちびっこはまだ冬休み…

行くのは果てしなく人が多くてしゃらくさい感じがするので、ま…

期間内には覗くと思いますけどね(笑)

 

 

ちなみに…

この時期に行けない方に朗報です。

 

刀剣乱舞とのコラボはありませんけど、もっかい11月に展示されます。

 

-------------------------------------------------------

[重要文化財] 

毛抜形太刀【伝菅公遺品】(太宰府天満宮蔵)
[国宝]           

太刀 銘 光世作【名物 大典太】(前田育徳会蔵)
[国宝]           

太刀 銘 豊後行平 (永青文庫蔵)
[重要文化財] 

太刀 銘 正恒 (刀剣博物館蔵)
[国宝]           

太刀 銘 安家【黒田家伝来】(京都国立博物館蔵)
[国宝]           

太刀 無銘【名物 日光一文字】(福岡市博物館蔵)
[重要文化財] 

太刀 銘 一【号 姫鶴一文字】(米沢市上杉博物館)
[重要美術品] 

刀 二字国俊 切付銘 黒田甲斐守所持之 (福岡市博物館蔵)
[重要文化財] 

太刀 銘 国綱 (徳川美術館蔵)
[重要文化財] 

長巻 無銘 伝則包 拵付【上杉謙信遺品】(上杉神社蔵)
[重要文化財] 

短刀 銘 国吉(西蓮) (福岡市博物館蔵)
[重要文化財] 

刀 無銘 正宗 【名物 石田正宗】(東京国立博物館蔵)
[重要文化財] 

太刀 銘 波平行安 附黒漆太刀拵【号 笹貫】(京都国立博物館蔵)
[重要文化財] 

金銅牡丹唐草文兵庫鎖太刀【尼子晴久奉納】(須佐神社蔵)
[重要美術品] 

短刀 銘吉光 【号 五虎退】(個人蔵)
[重要文化財] 

薙刀直し刀 無銘 伝粟田口吉光【名物 骨喰藤四郎】(豊國神社蔵)
[重要文化財] 

短刀 無銘貞宗 【名物 物吉貞宗】(徳川美術館蔵)
[重要文化財] 

刀 金象嵌銘 義弘本阿(花押)/本多美濃守所持【名物 桑名江】(京都国立博物館蔵)
[国宝]           

刀 金象嵌銘長谷部国重本阿(花押)/黒田筑前守【名物 圧切長谷部】(福岡市博物館蔵)
[国宝]           

大太刀 銘 備州長船倫光/貞治五年二月日 附朱塗野太刀拵 (日光二荒山神社蔵)
[重要文化財] 

大太刀 無銘 【号瀬登太刀】 附金銅蛭巻兵庫鎖太刀拵 (日光二荒山神社蔵)
[重要美術品] 

太刀 銘 備前国住義次【号 南山刀】 (個人蔵・福岡市博物館寄託)
[重要文化財] 

薙刀直し刀 銘 国重・八幡大菩薩・天満大自在天神 (柞原八幡宮蔵)
            刀 無銘【名物 城井兼光】(福岡市博物館蔵)
[国宝]           

太刀 銘 筑州住左【名物 江雪左文字】(小松コレクション・ふくやま美術館寄託)
[国宝]           

短刀 銘 左/筑州住【名物 太閤左文字】(小松コレクション・ふくやま美術館寄託)
[重要文化財] 

刀 無銘 【名物 義元左文字】(建勲神社蔵)                

刀 兼元 【号 大仙兼元】(福岡市博物館蔵)                 

刀 無銘 金象嵌銘 黒田筑前守殿御所持、二ツ胴切手中川左平太(花押)【号 和泉守兼定】(福岡市博物館蔵)
[重要文化財] 

刀 銘 備州長船祐定/大永二二年八月日 金象嵌銘 あたき切 脇毛落【名物 安宅切】(福岡市博物館蔵)
[重要文化財] 

金霰鮫青漆打刀拵 【圧切拵の本歌】(福岡市博物館蔵)
[県指定]        

刀 銘 阿州氏吉作【名物 岩切海部】(個人蔵・福岡市博物館寄託)
薙刀 銘 平鎮教/金象嵌銘 権藤【名物 権藤鎮教】(福岡市博物館蔵)
大身鎗 銘 長吉作【名物 一国長吉】(福岡市博物館蔵)
[重要文化財] 

太刀 銘 山城国西陣住人埋忠明寿(花押)/慶長三年八月日他江不可渡之 (京都国立博物館蔵)
[重要美術品] 

剣 銘 奉納不動尊 信濃守藤原國廣/慶長十八年癸丑 八月三日 (個人蔵・福岡市博物館寄託)

-------------------------------------------------------

 

刀剣乱舞で出てくる名前をカラーにしてみました(笑)

平成最後のへしが見れずとも、新号のへしは見れますよwww

来るも来ないもアナタ次第www

 

当・本丸は常に通常運転ですので…

見に行くか行かないかは主の気分次第です(笑)

 

 

ましゅ丸、野球を覚えられるのか!?

 

 

 


次の年号は何だと思う?

卍解

で!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう