も…365日24時間不眠不休で世話を、長谷部にさせる…時計

 

 

多肉専用の土ではなく、あまったプランターの土を再利用するので、雑草が普通に生える(笑)

 

玄関の120cmくらいあるロングプランター。

設計は自分、制作は親父www

前は、時期に合わせて花を植えてたんですが…

もう、ぜーんぶ多肉の寄せ植えにしてやろうと思って双葉

 

 

同じ品種ばっかりwww

だって、売ってないんやもん双葉

状態がよくないのばっかりやもんあせる

 

庭へ…

 

 

ネギ(笑)

県民ショーで西日本の人間がやるって言われてたやつ…

買ってきたネギの下の根っこのある部分を5センチくらい残して植えて、自家栽培するってやつ…

もう、何回食べたかwww

ネギ好きなので。

 

ゴーヤ…

 

 

今年の暑さで狂ったように実ったので、近所とかにも配る(笑)

我が家の周りは、うちが気が向いて作るとゴーヤは買わなくて良い事件になるwww

沖縄から嫁いできたおばちゃんは喜ぶ。

健康にはとてもいいwwww

 

しかし…自分は、食べないwwww

作る事が楽しいだけ…鑑賞用扱い。

 

庭から裏へ…

 

 

また、同じ多肉wwww

安くて、フレッシュなのは、これが多くて…

ルビネは、今回撮ってないです。

どうせ、バイオハザードレベルに増えているんで…双葉あせる

 

自室の外…

キャンドゥで買ったミリオンバンブー…

金運UP札束キラキラのやつで有名な観葉植物。

部屋で育てると枯れやすいので…外に。

 

 

新しい芽がポンポン出てきてるので、わんさか成長してくれたらいい!

 

彫刻刀で彫ってしまった指のパカパカしてた皮膚もくっついたので…

ミニチュア食品づくりを!

 

マカロンは以前の作り置きがあるので…箱を…

 

 

長谷部からの賄賂。

 

 

箱が寂しいので…

 

 

デコる(笑)

一個ずつバラで出せるけど…出したら素手で元に戻しにくいwwww

ピンセットがいる。

 

けど、これは人にあげるやつ…

気に入ってくれたらいいけど…あせる