これが何かというと…
じゃきーーーん!!
ダイソーの折りたたみフラワースタンド!!!
そんなん自分で作れって思いましたか(笑)?
出来ん事もないですけど、時間とコストを計算した結果200円なら買う!っていうね…
300円なら買わない(笑)
折り畳みじゃなかったら、200円でも買わない…
そして、作りが雑です。
褒めてるのか貶してるのかwww
否!褒めてますよ!企業努力と発展途上国の皆さんのおかげで、このように安価で手に入れる事が出来ましたから…
しかし、雑な部分は自分で修理してペイントするつもりだったんで問題なしですよ!
じゃあ、最初から作れって感じですね(笑)
思考の堂々巡りwwwww
ここ↓のかみ合わせが一番安定しなくてヤバい(笑)
完全に浮いてる。
フラワースタンドって言うから、去年の流行語に出てきた…
こう、インスタ映え的に…こんな感じ?(笑)
なんか全然、超ばえばえじゃないwwww
BBJは、もうレギュラーなんで必須ですよ。
飾られる訳でもなく…日本一おもちゃとしてコキ使われてますよwwwきっと…
ボロボロですwww
棚の隙間が結構あるんで、10㎝四方くらいの方が乗せやすいですかね…
小さいのを乗せる場合は、この隙間に木を足して接着するか…
何か板とか厚紙とか敷いた方がいいです。
御朱印帳も飾れる(笑)
他にも色んな使い方は出来ると思いますよ。
高さがそんなに高くないんで、小ぶりのアイテムのせって感じです。
調味料乗せたり…、小物置きにしてみたり…、熱帯魚の餌置き場にしてみたり…と。
使い方はアナタのアイデア次第!!
気になる方はダイソーへ
ダイソーの関係者では全くないですけどね!
回しモンみたいな事やってみましたwwwww
ま、いつもの事ですけどね(笑)