ズタぼろにされた赤のトラベタ。

新入り二匹もフレームイン。

横線入ってるメスはコラーした結果、このトラベタを齧って鰭を食べた悪女。

水面近くで犯行を目撃したんで、デコピンしたった。

 

 

やっぱ白は表情がよく見えるんで気に入ってる。

魚は食べる事も好きなんで、個人的には地味なダークカラーは好みじゃない、より派手で小さいのがいい。

鑑賞じゃなくなってしまうから…

ショップで見るオスカーも5cmくらいじゃないと、大きいと食べるやつってなるwww

 

なんとなく、ベタは色が淡い方が弱い感じがする。

黒くて、濃い色の方が好戦的で強い印象…買わんけど…

 

 

レモンテトラも、ショップで見かけた時は薄い綺麗な黄色だったけど、家で見たらなんだか微妙な色…

やっぱソイルとか水草あっての環境で保護色発動なんかなーって思ったり…

 

 

ピントがトランクスに…

ショップでおまけ的に貰った水草一本…

これ、頑張って成長してくれたら助かる。

アナカリスはもう駄目…完全に食べられるの待ち存在…

 

 

GHDGは今日も食べる気満々でアナカリスを眺める。

餌はいっぱい食べさせてるのに…

在来種は水草食べる品種滅多におらんけど、外来種はめっちゃ食べるとは、まさにこの事。

 

水草、好きな種類をその場でグラム売りとかやったらいいのに…

昔、デパートの地下のお菓子売り場でくるくる回る機械に、チョコとか飴とかあって好きなのを袋に入れて買うやうみたいな、アレ。

あの感じで…

 

急に冷え込んできたけど新年になって美術館行きたいな…と思って、予定を組むべく天気予報見たら…

----------------------------------------------

大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報【第9号】

10日16:30、大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報(第9号)が発表されました。(気象庁予報部発表)
今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

日本付近は13日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、西日本から北日本の日本海側を中心に大雪やなだれに警戒・注意してください。北海道地方では11日は暴風雪に、北陸地方では11日にかけて高波に警戒してください。

(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報

----------------------------------------------

ですって!!

普段は閉めない雨戸を閉めた。

外に出してる多肉は…もう仕方ない。

天命に任せる。

 

どの地域が、これに直接当てはまるかは分からないけど、自分も日本海側…

つっても日本全体で言えば温い側に入るから積雪で、どえらいことになることはほぼ無いけど…

該当地域の方は、車もさることながら植木鉢とか、もろもろ…

御注意下さい。

 


 

↓今月のどうでもいい達成は、このブログスタンプを連続で10日貼ること。

今日で達成したwwww

 

110番、かけたことある?

ない。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう