DAISOの毛玉取り器、これが意外と使えて便利なのでキラキラ新調キラキラしました。

以前、使ってたのは刃こぼれしたので…

 

 

このシリーズ、今までは

水色

黄色

ピンク

だったんですが、今回見たら

ラベンダー色(薄紫)

も登場してましたねwww

グリーンではなく、あえての…紫!!

 

使い心地はと言うと…

この通り…ごろごろが取れてますwwww

我が家では毛玉を何故か、”ごろごろ”と呼んでます。

 

 

スンごい近くで見たら毛羽立ちはあるんですけど、ぱっと見た感じでの毛玉感は無くなったので、108円ならOKじゃないでしょうか?(笑)

乾電池は単3が2本いりますが、ダイソーよりも安いとこで買えばOK!!www

トライアルとかルミエールとか…コインたちコインたち

 

 

ブイーンってやると、こんな感じに…

大きいごろごろから小さごろごろまで!!

本当に小さいきわどいのは無理ですけど。

 

ちなみに掃除はというと、こんな感じで分解出来ますOK

以前にはなかった、小さいブラシも今回からか…なんかついてます!!

親父のひげそりのブラシみたいなやつ。

 

 

気づいたら、延々とごろごろ取りに熱中しそうでヤバいやつですよ…

今日は電池が無くなるまで、ブイーンっとやってやりました。

 

機械の当たり外れはあるかもしれませんが、ないなら一台あっても便利!!!

な一品でした(笑)

 

謎のDAISOの回し物wwww

一切関係ないですけどね…

 

最近、「針」使った?

使った。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう