去年もめっちゃハマった…

伊勢うどん(笑)

また、食べたい病を発病www

 

麺ものは基本好きだけど、一番好きなのはうどん!!

ラーメン博多ラーメン?いいえ…博多うどんです!

 

でも、ごぼてんは…そうでもない(笑)

 

伊勢うどんで試したのは、この二つ…

amazon配送料無料!

結構、送料は大事www2000円じゃないのにね…有り難い。

 

最初はお試し2食だったのにwww

どんどんハマって注文量も増える…

 

九州の生めんは簡単に買えるけど本土のは…もうネットしかない。

 

作ったら、こんな感じ。

てか、ゆがくだけwww

オクラとネギと、かつおぶしと卵黄に唐辛子が本日のトッピング。

 

 

麺は、太くてもっちもち…

ボールペンくらいの太さ(笑)

 

讃岐くらいグミみたいで固いのが好きな人には…ちょっとオススメできないけど…

やわ麺が好きな人には…いい食感。

あと歯が悪い人とか…お年寄りとか…ま、うどんなんで消化は早い。

 

タレは…たまり醤油というか…九州しょうゆというか…濃くて少し甘い。

もし、唇がカサカサヒビだったりしたら、しみるかも(笑)

麺が太くてタレ?つゆ?がちゃんと、からまるかというと…これがしっかり絡まっちゃうwww

ちょっと気になるのは伊勢うどんの黒カレーうどん…

でも、焼きうどんは好きじゃない…焼きそばとか焼き餃子とか焼きラーメンとか…

焼かないで!!!ってなる(笑)

 

市販のスープはヒガシマルがお気に入り…いつきとかじゃなくて…

 

伊勢参りに行ってみたかったのに…もう、後輩から伊勢参りのお土産貰ってうどんもネットで買えるから、行かなくてよくなった(笑)

間違いなく、伊勢の神様には呼ばれてないらしいwwww

でも、色んな神社で引く御神籤に90%の確率で書いてある願望の項目には、「神を心から信じろ、さすれば全て叶う」みたいな厨二的な事が書いてあるwww

 

そして、新たにお取り寄せしたのは、こちら…

 

加賀彩(かがいろ)のスウィーツギフト…

小京都・金沢ですね…ハイ、山村美沙シリーズだったら…京都に続いてすぐに殺人事件が起きちゃう地域です(笑)

 

そう、人様に送る前に自分で一度は確認しないと、おいそれとお菓子は送れない…

そんな感じなので…

 

すっからかんな部分を蓋で隠すwww

 

 

左二つはプリン。

一番右はスウィートポテトです。

 

自分は、カスタードが苦手なので、普通のプリンは食べる事ができませんが、これはOK!

口当たりがムースのような、なめらかさ…

唇でハムハムしてもとろけますwww

プリン自体の甘さはやや控えめですが、抹茶の場合…小豆に甘みがあるので一緒に食べると豆の風味と淡い抹茶の風味が舌、全体に広がります。

 

 

そして、この白玉入りきなこプリン…

ずーと見てると…これを思い出す(笑)

 

 

BLEACHの金色疋殺地蔵wwww

金色疋殺地蔵プリンでいいじゃない(笑)

 

スウィートポテトは、個人的に味は良いですが、バター風味がちょっと気になる所です…

全部が裏ごししているタイプではなく、角切りのような潰してない芋も入ってるので、かみごたえと少量の割に満足感はあります。

添加物は入ってません。

 

そして嫌な、予感…

この容器のプラカップ…分別ごみに出さずに取っておくんじゃないだろーな…

とか思ってます。

 

 

とりあえず、個人的にはスウィートポテトがちょっと…どげんかな…

とは思いましたが、ギフトならOKですかね(笑)

謎の採点wwww

 

気になる方は、お試しください(笑)

金色疋殺地蔵プリンwwwwと抹茶プリン。