かねてから、たいして使ってないスマホに月々7000円くらい使ってたので、4月で2年という…地獄の…
呪縛
から解き放たれました!
二年前に変えたかったけども、まだシムそのもののプランが、残念だった!
長く使ってても、大した恩恵もないので…
さっさと断ち切りたい!!!!
そんな感じ(笑)
あまり言うと…ブラックEの罵詈雑言が出てしまうwwww
色々、ささーっと格安SIMを見て…ま、口コミは持ってる機種とか使用者の環境もあるから大して参考にせず、自我を貫くスタンスで…
楽天の通話SIMにしました。
・ペリアそのまま(機種の対応確認済)
・ドコモの回線使用なので通信速度同じ
・番号そのまま(乗り換えなので当たり前だけどwww)
LINE等のSNS媒体にも特に影響なし…
同じ容量でお値段はオプション付けても3分の1程度になります。
乗り換えには事務手数料が計5000円かかりますが、それもドコモを使ったままと考えれば約2カ月で回収出来る計算に
年間、84000円と考えて手数料抜いて考えても半値以上は浮く!
そんなこんなで、即注文!
ちなみに購入月の一ヶ月間は楽天SIM無料です。
自分は土日挟んでたので、平日だったらどのくらいのスピードで届くかは不明ですが…
SIMがくるのに3日くらいかかりました。
関東だったらもっと到着も早いハズ…
手順としては、
docomoでMNP申請し、予約番号をもらう
(PCから出来る)
↓
MNP予約番号入手
↓
楽天モバイルMNP使用して申し込み
この際、自宅開通とWEB開通がある。
この、ユーザーズガイドには、微妙な点がある…
まず、WEB開通した場合における記載がない。
セットアップ時点で、
WEB開通をお申し込みの方はSIMを入れ替えて完了
と、あっていい。
自分も、正直どれで申し込んだか完全に忘れていて、このガイドの通りにやってもサッパリ…
開通受け付けに電話するも、番号表示でかけなおしてくれの機械音声…
どれで契約したっけ?
みたいな感じになって、メールやら注文の履歴を見るも、選択した開通方式が載っておらず…
バーサクのリミットがじわじわ上がる…
結局…
楽天に電話…込みあってる
楽天サポートチャット…込みあってる
いつまでたっても、込みあってるのでメールで確認したら「WEB開通」にしてたというオチ。
自宅開通選択の場合でも、載ってなかった部分…
届いたら、ドコモの回線のまま開通電話して、ドコモが圏外になったらSIMを入れ替える
これだけ…
切り替えには、人によってタイムラグが発生するけど、一応これが不通期間がないやつ…
自分はWEB開通した為、不通があったもののWi-fi家で使える様に以前、ロジテックの小型機買ってたのをつないでたので、問題なし。
出先は、freeWi-fiあるし、連絡ならスカイプとLINEで出来たので問題なし(笑)
今は特に問題なく使用できている!
ある意味、この決断をくれたdocomoに感謝しよう(笑)
そして、さようなら…
某店舗のメンズスタッフには反吐出そうな対応だったけど、もう二度と会う事もない…
若い女性スタッフは結構親切な人多いのに。
まぁ、いいユーザーじゃないから関わることもない…
そして、こんにちわ楽天!
コトブキの水槽…今日は見るだけ!!
![]() |
新品価格 |
いいツボ突いてくれる…コトブキ…
そして、海外なら間違いなく拷問部屋と揶揄されて、愛護に心酔している人たちから最強のクレームが来そうなコレ…↓ちょっと欲しい。
メダカ師匠用に…
取り外し出来るから、清潔に保てる感じ…
たまらん!
![]() |
ガラスポット ガラス花瓶 ガラス雑貨 流木ガラスポット アクアリウム シャビー インテリア雑貨 glass pot/glass/driftwood glass pot/ 価格:6,264円 |
マリモとか水草とか…そう入れたいけど吟味して買うとなると…
樋口さん1枚じゃ治まらないというオチ…
諭吉にヘルプ頼む羽目になる。
ビー玉サイズのマリモに1個に800円は出せない(笑)
食べ物とかは安くておいしいのがめっちゃあるけど…
生体と水草は本土より高い…平均給も関東・関西に比べたらかなり安いのに…
これが縦長な国土の差なのか…
言っても仕方ないので、とりあえず…
お尻の可愛い金魚とホットサンドメーカー
が欲しい。