大手ホムセンで…

欲しいものはいないけど…寄り道!

 

大手ホムセンでの懐くやつと懐かないやつの違い。

あくまでも、自分に対してですがwwww

 

懐くのは…

 

 

この二匹…

上は多分、プラカットだと思う…何カ月も前から残留組。

面白い顔をしている…今日から…

君の名は…バキュームだ!!wwwww

下にいるのはトラベタのベールの方…

多分ファンシー…ガノにちょっと似てる。

 

懐かない組…

 

 

このプラカットは全部で3匹いました…多分…兄弟だと思う…

全部そっくり…口の白い色がやっぱり笑える。

まー、寄らないし来るかなーというフェイントだけしてUターン(笑)

 

 

これはトラベタのスペードテール…

この距離から寄ってくる事も、こちらを見ることもない(笑)

懐く側にチラッと見える赤いトラベタも人間に興味がない…

 

ペットショップの場合も調査…これは別の日にチェックしたもの。

友人がのんびり哺乳類ハムスター猫犬を見てる間にwwww

 

 

キラキラ¥キラキラ超・高価なベタ達です。

 

一年中快適な温度で暮らせるならベタを…

このIKEAのインテリアで育ててもオツな感じ。

あ、地震もないとこじゃないと…

 

 

とりあえずベタなら12匹飼える(笑)

ベタとゴールデンアアヒレとメダカとかwwww

小型なら…いけるはず…

結構、このガラス瓶大きいです。

テラリウムも部分的に混ぜたい…

 

最近見た、メスだけのベタタンクも綺麗やなーとか思ってます。

下矢印これはウジャウジャ、居過ぎですが…底あさりがすごいwwww(笑)

 

 

♀メスを単体で飼ってる方は分かると思いますが…

可愛いんですよね、意外と愛想が凄くて…

一瞬横切った赤いの欲しい…

ホムセンのはこんなカラフルな感じではなくて…

箒みたいな黒くて鮮やかではないのばっかりです…

 

そうなると…もうリアルTANKEDみたいにデカイのが欲しくなるに違いない…

もちろん、内装自分好みにwwww

USに住んでてもし依頼するなら…

スーパーうるさい依頼者になる可能性大wwwヘタしたら…一緒に参加させてくれとかいって素材だけ用意してもらって必死に作ってしまいそう(笑)怖い…

ハマると怖い世界…アクアリウム!!!!!

 

 

嫌いじゃないwww

こうなったら、一つは生簀にして食べられるのを入れれたら…

海水の方には…ワカメとか海草を多めに入れて…鯵とか平目と鰈も入れて魚しっぽ魚あたま

 

今日、寿司握っちゃう?割り箸

 

みたいな妄想が膨らむ…やっぱ小さい魚じゃないと(笑)

大きい海の魚は…食べれるかが気になるので真顔

 

食べすぎた金魚の福も…とりあえずペットボトルの簡易隔離。

親が旅行の間は、自分が給仕してたので痩せた。

すこぶる泳ぎ…

 

もはや本家もビックリの結果にコミット!

 

 

魚ザップで、すまーとぼでー!(笑)

クロレラ効果があったかな…ガラスは汚れたけどwwww