こんばんは(ΦωΦ)!!


世の中新型コロナウイルスで大変なので、休みの日には引きこもるに限りますな
(=▽=)
っ📱


今日は神獣の聖域(ツァイロンエリア)の続きをやりつつFAIRYTAILのアニメを見てました📺

冥府の門編手前までは漫画を借りて読んだのですが、神獣やりながらだと読みにくいので少しの間だけアニメにシフトチェンジ


24話程度で終わるアニメなら良いんですが、100話超えるようなものはやっぱり漫画で読まないと時間がかかりすぎるからな(=ω=;)


…エルザがカッコよすぎるんだがlωΦ)…





神獣の聖域ですが、昨晩と今日のお昼にとりあえず…

【ツァイロン1F】
まさかのルウ・イン適正(=ω=;)


【ツァイロン2F】
エレメントエリア利用
ロシーダ4体ほぼ必須だが結構面白いクエスト(=▽=)


【ツァイロン3F】
パンニは3(or 2)体にしてボス(金剛夜叉明王)特攻キャラを1(or 2)体採用した方が楽ですな(=ω=)




…となんとか終わらせましたヽ(^◇^*)/キャッキャッ





色んな意見あると思いますが、個人的には今回は今までの4つのエリアの中では一番苦労せずに済んだかなとlωΦ)…


手持ちキャラ次第で難度もだいぶ変わるからなんとも言えんがな(=ω=;)


試行回数が多かったのは
アスト1Fツァイロン3Fロシーダ3Fですかね

それでもガラゴーラ3F(大黒天のとこ)レキオウ2F(デーヴァダッタのとこ)のような『10回以上やられましたω;)』的な絶望を感じるものはなかった٩(ΦωΦ)۶





息抜きにツァイロン1~3Fをやりつつもしっかりアスト周回もやっておった(🔥ω🔥)و

アストは結局ソロで集めきりましたが、合計3時間半くらいはかかったかもしれん(=ω=;)


今回はツァイロン4Fが簡単ということもあり、アスト無視でいきなりツァイロン集めた方が楽ちんかもしれませんな


アスト周回PTは昨晩紹介したものから変更無しで
ダメージを受ければ受けるほど…のクエストはやはり神楽のような停止後再度動けるSSは強いですね(ΦωΦ)!!

追撃行動時の倍率が高い&底力持ちなので、こういうクエストとの相性は抜群ですな🚬(▼ω▼)

このクエストは木が反撃で透化するため、停止後の追撃行動がスカることもなくちゃんとボスに当たりますしね

なんか神楽っていつもニードルパネルの上を往復させられてる気がする(=ω=)カワイソウニ…




よし(ΦωΦ)و






アストも運極になったところでようやく本命のツァイロン周回を開始ε=ε=ε=ヾ(ΦωΦ)ノ

【ツァイロン4F】
弱点を攻撃する度に弱点が移動します
真ん中珠の弱点を攻撃→右上珠に弱点が移動
のような感じでシュリンガーラのシステムとは少し異なります
(ΦωΦ)
っ📝


ぐるっと1周(=ω=)


大体のステージは反時計回りに弱点が移動していくイメージで大丈夫かな(一部例外あり)

直殴りは勿論のこと、アストの友情も弱点に当たると威力が出ます٩(ΦωΦ)۶

なので、アスト4体が最も周回しやすいと感じましたが、一応リルディでも周回は可能です


壺はいつもの一筆で(=ω=)




ここもボス戦の即死は少し早めですが、一度珠を全て倒してしまえば、ボスが覚醒してさらに4Tの猶予が貰えます




とはいってもボスはそこまで固くないので、大抵珠を倒し切る前にボスが撤退しますが(=ω=;)



ボス3、4戦目あたりではSSのためにニワトリ解除しておいた方が良いですが、基本的にはアストはニワトリ状態がキープ出来るに越したことはないですな





ツァイロン自体の周回もティグノスやガラゴーラ、レキオウと比べて1段階簡単なので、マルチでも結構サクサク(=▽=)


こんな感じでマルチも利用しつつ、FTアニメ見ながらツァイロン周回頑張っていきま…













とか言うてるうちに…














~ツァイロン周回終わりました~

ヽ(^◇^*)/キャッキャッ


明後日が朝早いので明日の轟絶レクイエムはやれるか分かりませんが、少なくとも侵入分だけでもツァイロン試してみるかなlωΦ)…








ではでは

今日はこのへんで

|)彡 サッ