食料品のお買い物ってコストコ以外はほぼ配達でお願いしています。

日本滞在中は自分で買いに行くことがほとんどだったから、韓国に帰ってからも自分で買いに行くかと思ったけど、やっぱりこっちに帰ってくると配達が便利で。

そんな私が久しぶりに自分でお店まで行った今日。

 

向かったのはトレーダース。

オンラインではミックスベリーがなかったから店舗まで行って見るついでにお買い物もしてこようと思って。

最近行ったトレーダースはスターフィールド内のだったけど、昔はマンポのトレーダースにはよく行ってたんです。

2月に韓国に帰って来てからはマンポのは初めてかな?

 

しばらく行っていなかった間に中にノーブランドが入っててちょっとびっくり。

久しぶりのマンポのトレーダースだったからのんびり見て回りました。

とはいえコストコへ行ったばかりだから無駄なものは買わないよう必要のない箇所は飛ばして見て。

 

店舗へ行っても冷凍のミックスベリーはありませんでした。

一体どこもかしこもなくてどうなってるのかしら。

あれがないと困るなあ。。。

 

コストコへ行った時点ではまだ家にお野菜類があったからほぼ買わなかったけど、今日はもうなかったのでブロッコリーとかかぼちゃとかトマトやパプリカなどちょこちょこ買ってきました。

卵も買ったな。

私は白い卵の方が好きなんですが(茶色いのは中に茶色いぶつぶつが入ってる率が高くて気持ち悪いから)トレーダースにあったのは60個入りだったから諦めて茶色の30個入りを買いました。

 

アメリカンチェリーももうなくなるしまた買おうと思ったんですが、トレーダースのは量が少なくて今日は久しぶりにサンゴールドキウイにしました。

冷凍の和牛薄切り肉も買って、ミックスベリーのために大きな保冷剤2個を持っていったんですがその労力もお肉のお陰で無駄にならずに済んだ。

 

子供達とおやつに食べようと思ってクッキーシューも買いました。

これだけは無駄なお買い物だったな。笑

フードコートもメニューが結構変わってて面白かったけど今日は特に何も買わず食べずに帰ってきました。

 

 

帰って来てから買った物を冷蔵庫に入れたらもうパンパン!

かぼちゃが2個セットだったからとりあえずかぼちゃを今日の夕飯用に煮てしまおうと夕飯の準備開始。

低血糖になった時にクッキーシューを食べてみたけど、私が思ってたのとはちょっと違いました。

中のクリームがもっとカスタードなのを期待していたんですがそれほどでもなくて。

子供達に頑張って食べてもらおう。

 

すっかり忘れていたけど今日ノエルは学校で尿検査があったそうです。

金曜日の来週のお知らせに書いてあったけど、学校ですると書かれていたので気を付けるのは日曜日の夜にビタミン剤とかあげないことくらいでした。

でもサイヤ人達が自転車に乗りに出かけちゃって、私はお洗濯とか家のことだけ考えていればよかった昨日だったので、今日の尿検査のことは完全に忘れていました。

 

今日帰ってきたノエルから聞いて思い出したけど朝食もビタミンCがすごいものとかあげてないし平気よね、、、?

テコンドーから帰ってきてそのままノリトにお友達と出かけちゃったので、それから帰ってきて聞いた尿検査の話でした。

1年生はなくて2年生以上が対象だった今日の尿検査。

学校でしてくれるのは助かるけど、日本では必ず家で採尿して持たせる方法だから学校で全てするというのが初でちょっと謎でした。

朝起きて最初の尿とかじゃなくてもいいってことですもんね。

国が変われば検査の方法も変わるものですね。