※ 朝のトレシーバを15単位に減らした



昨日出かけた時に韓国に持って帰ろうとお箸を買ったんですが、それをきっかけに昨日はどうしても箸置きが欲しくなってネットでポチポチしてしまいました。

 

一昨年も日本に滞在してる間に食器やテーブルウェアを買って韓国に持ち帰ったんですが、今回も既に韓国に持って帰るように買った食器があります。

それらは年末にサイヤ人が来る時持って帰ってもらうつもり韓国

この前夏に来た時にもお茶碗やお椀を新調したくて私が買ったものをサイヤ人に韓国へ持って帰ってもらいました。

来年韓国に帰ってから使うのが楽しみだな。

 

 

今日は久しぶりにグラノーラを作りました。

先週ママ友とコストコへ行った時に手作りグラノーラの話になったから。

今日はオートミールにアーモンド、胡桃、カシューナッツ、パンプキンシード。

ドライフルーツはレーズン、クランベリー、チェリー、ブルーベリー、バナナにデーツ。

ココナッツオイルに三温糖、蜂蜜、メープルシロップ。

ココナッツミルクパウダーも入れて、少しだけシナモンも入れました。

 

昨日からぐっと気温が下がり寒くなったのでオートミール作りも暑くなくしやすかったけど、実際に食べるなら暑い時期にヨーグルトと食べたり冷たく食べる方が美味しいグラノーラ。

作ったところでそこまで消費はしないと思われるのでママ友にお裾分け。

お裾分けというよりもあげるために作ったと言った方がしっくりくるかな。

1人のママはお昼頃に取りに来てくれたのでもう渡しました。

残りのママ達には明日お届けする予定。

 

 

午後にはサイヤ人に電話。

来年帰ったら私の携帯を復活させなきゃだけど、帰る前に復活させておかないと帰国日に使えず不便だからそのことをサイヤ人言っておきたくて。

私名義の携帯になってから停止するのも復活させるのも私自身でしなければいけないのでそこだけ不便。

年末にサイヤ人が来る時出来ることはしてしまおう。

 

普段はソウルのサイヤ人ママ宅にいるサイヤ人ですが、久しぶりに水原へ帰ったのでお掃除して欲しい所があって今日は電話をしました。

私達が韓国へ戻るのに向けてサイヤ人に頼まなければいけないことも数回に分けて頼もう。

 

今日サイヤ人が水原に帰ったのは昨日注文した双子のバックパックが届いたからです。

来年韓国の小学校で使うために買ったバックパックのセット。

実物をカメラ越しではあるけど見せてもらい大満足飛び出すハート

可愛いのが買えて満足です。

 

 

急に寒くなっていきなり冬になった感じがする曇り

韓国へ帰るのも2月で冬。

昨日から急に冬っぽくなり帰国が近くなってきた実感が突如湧いてきました。

 

荷物の片付けもしなければと思う反面、まだまだ使う物ばかりで処分するわけにもいかないし。

結局帰る間際にならないと片付けという片付けはできないんだろうな。

送る荷物も持って帰る荷物も最小限に留めたいけど、子供達の物は処分できるものは少ないから荷造りに苦戦しそうな気が今からびんびんしています。

あー、荷造りするの面倒臭いよーえーん