結婚記念日 in 2019(9周年) | ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

旧タイトル『ロンドン→日本とソウル→テジョン(大田)ですか?!』を改め『ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!』にリニューアル☆
これからは韓国・スウォン(水原)よりテスとサイヤ人の日常あれこれを発信していきます♪

今日は結婚記念日。

結婚9周年です。

でも今年2回目の記念日だからまた?って感じがしちゃう。

今日のは韓国で結婚式を挙げた方の記念日です。

旅行は4月の入籍記念日でもう行ったから、今日の結婚記念日はどこかへ出かけるとか特別なことはしません。

 

 

それよりも私の膝!

昨日帰ってからネットで調べたら、どうも先生が言ってたのは半月板損傷の可能性ってことみたい。

そうだとしたら大変!

家にいるフェブの世話も膝への負担を考えると極力避けた方がいいので、朝からサイヤ人ママに来てもらいました。

サイヤ人ママが来たら家のことを説明して病院へ。

 

まずは眼科。

昨日の夜中にまつげが入ってるような痛みが左目に出て、朝になっても変わらずだったので。

実は日本から帰ってくる日(日曜日)は、電車の中で急に右目に違和感を感じて、鏡を見たら目が真っ赤に充血してたこともありました。

それは月曜日には少しマシになり、昨日はほぼ治ったので眼科へは行かなかったのですが。

ついでなのでそのことも伝えて診てもらいました。

 

診てもらったらアレルギーのせいでまぶたの裏に何かできてるらしい。

まつげは入ってないので大丈夫ですよ〜って。笑

取ってもいいけど目薬と軟膏で大丈夫とのこと。

前に目の乾燥で出た目薬を使ってたことを話すと、それも一緒に使って良いと。

埃とかでもっと悪化する可能性があるから、埃を被るようなお掃除はしないようにって。

 

アレルギーか。。。

最近目のトラブルは全部アレルギーのせいだなあ。

このチクチク感、早く治って欲しい。

 

 

眼科の次は整形外科。

サイヤ人ママがいてくれてるのだからリハビリに。

まだMRIの予約は取れてないので紹介状などをお願いすることはできないけど、リハビリだけは行っておいでとサイヤ人に言われたので。

 

サイヤ人が忙しくてMRIの予約をしてる時間がないってメールがあったので、一応整形外科でこの近くでMRIを撮れる病院のリストを教えてもらいサイヤ人に送っておきました。

物理治療を受けて早く家に戻ろう。

できればフェブにお粥でも買ってお昼までに家に戻りたいから。

 

リハビリが終わったことをサイヤ人ママに連絡して、近くのお粥屋さんでお粥を買い、パン屋さんでパンを買ったら家に急いで戻りました。

 

 

私が家に戻ると、ママが帰ってきたからとサイヤ人ママに向かってフェブが手を振ってバイバ〜イって言ってて笑っちゃった。

ちゃんと私の代わりにハルモニが来てくれてることを理解してるのね。

 

買ってきたお粥をフェブには食べさせてから、私とサイヤ人ママもお昼にしました。

お気に入りのパン屋さんで買って帰ったパンと作っておいたスープで。

普段ヨイドへ行ってもなかなか話してる時間もないし(休んでなさいって私が別室で横になってたりするから)、食事をしながら幼稚園やオリニチプのことなどたくさん話しました。

 

 

13時のノエルのお迎えはサイヤ人が。

ノエルが帰ってきたら、手にはなにやら大きな入れ物。

こんなにたくさん持って帰ってくるとは思ってなかったのでびっくり!

中は2色のソンピョン。

今日は韓服を着ていって、幼稚園ではソンピョンを作る日でした。

オリニチプで作って持って帰ってくるのよりかなり量は多め。

形が歪なのがノエルの作ったのだろうな。

でもソンピョンに関しては、ぐちゃぐちゃなノエル作のは可愛いけど美味しそうには見えない。。。笑

味見したら(形の綺麗なのを笑)結構硬めのソンピョンでした。

美味しかったですけどね。

 

双子は朝サイヤ人がお風呂をしてくれてたのでいいんですが、ノエルは幼稚園から帰ってきてサイヤ人ママが入れてくれました。

 

 

15時。

サイヤ人を待ってるといつになるか分からないので、サイヤ人ママも連れてきていいって言ってくれたしジュノのお迎えに行きました。

3人を見てるのはサイヤ人ママになるので、サイヤ人ママが大丈夫と言ってくれるならジュノも早く帰ってきた方が楽だろうし。

 

家にハルモニがいることなんてそんなにないので、子供達はサイヤ人ママを見て嬉しそう。

ノエルはなるべく座って休んでてもらいたいのにあっち行ったりこっち行ったり。

足がまた痛くなったらテコンドーに行けないんだと話したり、トトロを見せてとか、まあ、あれこれしてなるべく座っていてもらうよう促して。

 

 

結局サイヤ人が帰ってきたのは17時半過ぎでした。

出張先から急いで帰ってきてもこの時間でした。

お迎えに来たサイヤ人の車に乗ったら渡された花束!

Happy Wedding Anniversary♡って。

おお~!

こんな朝から忙しい日だったのに、ちゃんと花束を持って帰ってきてくれるなんて。

お花も嬉しかったけど、それよりこんなに時間が押せ押せで忙しかったのに買って帰ろうって思ってくれたその気持ちがすごく嬉しかったです。

ありがとう~♡

9周年になってもこうしてお花をくれるサイヤ人に感謝です。

 


で、急いで家の近くのMRIがある病院へ向いました。

最初にレントゲンを撮って診察室へ。

心配していた半月板損傷ではなかったので手術もしなくて済みました!

それが1番心配していたことなので。

先生から炎症を起こしているのは膝蓋腱なので治療を受けてもすぐに良くなるものではないと言われました。

1ヶ月かかるか、もっとかかるかは分からないけど、手術を免れただけで私は超絶ハッピーでした。

 

薬を出され物理治療の予約をし、物理治療は3回受けてからまた先生の診察を受けるという流れになるみたい。

物理治療は週1で受けなければならないので、今日1回目のを受けてきました。

少なくとも最短の治療に3週間はかかるということ。

 

今日の物理治療は、いつもの整形外科で受ける物理治療とは違う痛いのが強烈でした!

弱くしてもらったり体勢を変えたりしても結構痛くて、これをまたもう2回しなければいけないと考えるだけで怖い。。。

でも手術より全然マシと思わなきゃ。

 

 

治療を終えてサイヤ人ママも夕飯を食べてから戻ってきなさいって言ってくれてたので遅い夕飯を食べに行きました。

これが私達の結婚9周年ディナーのピョヘジャンクッ。笑

スープ系の辛い物が食べたかったからこのチョイス。

でも久しぶりに行ったお店だったけど美味しかった!

スープがなんか前にも食べたことのある味だと思ったら味噌ラーメンのスープの味だ!

膝の件でほっとしたのもありより一層美味しく感じた夕飯でした。



家に帰るとサイヤ人ママが子供達の歯磨きをさせてくれているところでした。

夕飯を食べさせてくれて、フェブはうんちが出たらしく、その状態も良かったと教えてくれました。

今日はノエルのお風呂もしてくれて、フェブのお尻も洗ってくれて、ご飯のお世話から歯磨きまで。

サイヤ人が同じことを任されてたら、間違いなく夕飯のお皿はまだシンクにあるだろうところだけど、さすがサイヤママ、お皿も洗ってくれてて本当に感謝しかないです。


花束を抱えて帰ってきた私達を見て子供達が群がってきた。

すっかり遅くなってしまったので、サイヤ人はそのままサイヤ人ママを駅まで送っていきました。


ノエルが花束を見て「ママまた結婚したの?!」って聞くから「そうじゃなくて、今日はパパとママが結婚式をした日なの。結婚記念日なの。」って教えたんです。

そしたらノエルが「え?!じゃあ、ママが結婚したなら、また赤ちゃんが出てきちゃうの〜?!」って!

いやいやいや、もう赤ちゃんは出てこないからノエルとジュノとフェブでおしまいよって言いましたが、予想外のノエルの発言に笑っちゃった!笑

 


結婚記念日だったけどバタバタ忙しくてすっかりケーキとかそういうことを忘れていた私達。

サイヤ人ママを駅まで送った帰りにちょっとケーキを買ってきてもらいました。

チーズケーキ系でとお願いしたら、これを買ってきてくれたサイヤ人。

まだ冷凍庫から出したばかりで、食べるには1時間半置かないといけないって。

なので冷蔵庫で解凍して明日の朝食べることにしました。



膝の方も大事に至らずに済んだし、目もただのアレルギーと分かったし、病院関係は一先ず安心できる結果になり本当に良かったです。

サイヤ人ママが1日丸々子供達のことを見ていてくれたお陰で、病院関係は今日1日で全部済ませることができました。

ありがとうございました。


そして忙しい中病院へ連れて行ってくれ、診察や治療についていてくれてサイヤ人もありがとう。

お花もとっても嬉しかったよ。

これからもよろしくね。

 

 

めちゃくちゃ疲れた1日でした

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ 人気ブログランキングへ