1人で運転市外まで | ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

旧タイトル『ロンドン→日本とソウル→テジョン(大田)ですか?!』を改め『ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!』にリニューアル☆
これからは韓国・スウォン(水原)よりテスとサイヤ人の日常あれこれを発信していきます♪

今日はお友達に会いにチュクチョンまで。

行き先は日曜日に行ったばかりのシンセゲデパート。

そう、今日のことを踏まえて練習も兼ねての日曜日だったのです。

 

私は昨日からソワソワ。

幼稚園のこともあったから今日のことだけではないけど、あのチュクチョンシンセゲとEマート付近はトラウマで。

水原に引っ越すことになり家探しに来た時もソンナムと水原で物件探しをしていたので、このチュクチョンの道もその時通ったことがあるんです。

でも入り組んだ変な道にナビを使っててもサイヤ人は間違えて私達のこの辺の道への印象は最悪になりました。

 

引っ越してきてからも、こっちの方面に行く時サイヤ人はたいてい道を間違えて。

だから私が運転を始める前から既にこの辺にはトラウマができていました。

 

自分の運転で前にチュクチョンのEマートかシンセゲに行った時も、駐車場の入口で間違えそうになったことがあってさらにトラウマ!

このままでは1人で子供達を連れて行く時心配だったので、日曜日に練習しに行ったのでした。

 

 

今日はドキドキしながら出発。

余裕をもって早めに出発です。

双子は車内で寝る計算だったけど、その通りデパートに着くまで熟睡。

一昨日走ったばかりだし、週末と平日の差はあれど、そんなにドキドキすることなくスムーズにチュクチョンまで行けました。

問題の駐車場入り口も、いつもの週末とはまったく違って渋滞なんてなくガラ空き。

なのでトラウマの駐車場入り口へもすんなり。

は~、良かった!!

 

早く着いたので双子用にお昼を買って、そうしているうちに友達とも合流。

めちゃくちゃ久しぶりのお友達だったから今日はとても楽しみにしていました。

ブログを読んでいるから久しぶりとはいえ全然会ってなかった気はしないのだけど。

 

一昨日食べたばかりなんだから違うのにすればいいのに。

今日もまたポケを食べた私。

ドレッシングやトッピングを変えたので味は一昨日とはちょっと違います。

今日の組み合わせの方が美味しかったのでまた食べることがあればこの組み合わせにしようかな。

 

双子にもご飯を食べさせながらだったので話にお邪魔虫が入っちゃったりしてお友達には申し訳なかったけど、私は色々話せてとても楽しかったです♪

食後はパン屋さんのカフェで。

私はオミジャモヒート。

モヒートなんだかオミジャエイドなんだか、どっちの味も中途半端にして微妙だった・・・。

普通のライムでモヒートにすればよかったかも。

 

今日は帰ってから何もしなくていいように、夕飯用にお惣菜やらも買い込んで帰りました。

一昨日はお惣菜をあまり見てないので、今日は飲茶系のおかずや焼き鳥を買ってみました。

パン屋さんでも少しノエルにお土産などを買って。

 

 

帰りも順調に帰ってこれてほっと胸をなでおろし水原に到着。

家に帰っても、双子を降ろして荷物を降ろしたらまたすぐノエルのお迎えに行かなければならない時間だったので、車内でオリニチプに電話してちょっと早いけどこれから迎えに行ってもいいか確認をしてお迎えに行ってしまうことにしました。

 

ノエルを迎えにオリニチプへ入ったら、親友君もいつも出てきて見送ってくれるのですが、親友君がノエルと同じ靴を見せてくれました。

ノエルがアディダスのスニーカーなので、親友君もそれにしたんだって。

ちなみに私のスニーカーも同じくアディダスなんですけどね。

「うわ~!同じなんだね!カッコいいね!」って言ったら親友君、それは嬉しそうに笑って。

本当にこの子達(ノエルと親友君のツーショット)可愛いわ~。

これもあと数ヶ月だなんて・・・。

 

帰ってきてバタバタとお風呂に片付け、そして夕飯。

一通りのことが終わったらサイヤ人から電話が来たので幼稚園のことを確認。

そしたらサイヤ人はすっかり忘れていたことがあってすぐにその件で電話をしてからまた折り返し私に連絡がありました。

 

 

幼稚園といえば。

昨日ブログにもサイヤ人に確認したいことがあると書いたのですが、昨日遅くに帰ってきたサイヤ人と話して解決。

 

実は第一希望から第三希望まで出してて、私の覚えていた順番と、昨日結果発表で表示されてる第一から第三までの順番がバラバラで。

結果では第一と第二が脱落、第三希望のみが選抜。

でも私の記憶では第一と第三が逆な気がするんだけど・・・。

だとすると喜ぶべきなのか残念がるべきなのか、まったく正反対なので悶々としていたのです。

 

帰ってきたサイヤ人に確認したら私の思った通り、選抜となっていた第三希望と表示されている幼稚園こそが私達の第一希望の幼稚園だったみたい。

ということは一応喜んでいいわけね!

良かったー!!

 

幼稚園のこともちょっとすっきりして、今日のお出かけも無事に終わって今はやっとほっとできます。

今日は初めて1人で市外へ運転して行った上、私が苦手とする場所だったので尚更達成感でいっぱいです。

今日は楽しかったし、幼稚園のことも一応安心できたし、今日はぐっすり眠れそうです。

 

 

でもミセモンジで鼻水ダラダラ・・・毎日ノエルのお迎えから夜まで鼻水が止まらず寝苦しいったらありゃしない・・・

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ 人気ブログランキングへ