にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

昨日の5月24日は、ファミコン『メタルマックス』の発売日

初代のファミコン版は1991年に発売された

 

キャッチコピーは、竜退治はもう飽きた

 

一見すると、ドラクエやFFへのアンチテーゼのようにも思えるが、そこは本質のテーマではない

 

与えられたクエストをこなしていくのではなく、

自分で目標をもって、世界を自由に歩き回っていこう!

そこにメタルマックスの本質がある

 

一応のストーリーはあるのだけれども、

それを進めていくのも正解だし、

全然進まずに別の事に没頭しても正解

それがメタルマックスの良い所である

 

初代メタルマックスのストーリーのボスが「ノア」である

「ノア」はダメージを与えると、ガラスが割れる

 

そのガラスを素手で殴ると復活するのである(レッドノア)

 

今回は、そのショート動画をYouTubeにあげた

もし興味があったら、動画を見ていってください

 

 なんとなく良かったなァと思った方は、

 ↓ ポチっと、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ
にほんブログ村