結婚して子どもを育てるなら田舎がいい | 恋愛・結婚の悩みを手相占いと方位学でスッキリ解決して新しい未来を手に入れる!米子駅から20分(皆生温泉・イオン線)新開より

結婚して子どもを育てるなら田舎がいい

「結婚して子どもを育てるなら田舎がいい」



そう思って移動届けを出していたそうです。



そうしていたら新しい支店ができたので「鳥取に行くか?」と聞かれ、迷わず決めたということでした。



じゃ、結婚されたんですね?と聞くと…



「付き合って6年になる彼女もついてきてくれて、一緒に暮らしています。でも結婚はまだなんです。もう少し落ち着いてからでもと思っていたら、もう11月…」



・・・



「そう思っているなら結婚しないと!!!」



一緒に暮らすと、ご飯を作ってもらえ、洗濯掃除もしてもらえる。



楽な関係になってしまうとズルズルと時間だけが過ぎてしまうことは往々にしてあるものです。



一緒に住んでしまうと、籍を入れたところで次の日も何も変わらない。だからもう少しこのままでもと思われる人もいます。



でも「子どもを育てるなら田舎がいい」と言って、実際に「移動」で鳥取に住むことになった。彼女もついてきてくれたなら、結婚して籍を入れるというのがケジメのような気がします。



本当は他の話しでお会いしたのですが、「ケジメ」をつける話しになってしまいました。



私が心配しなくても、来年は結婚です!(ご本人の了解を得て記事にさせていただきました)



手相のメニュー・鑑定料金はこちらからもご覧になれます


【鑑定場所のご案内】米子駅から・山陰道東からはこちらから。