これはファンじゃなきゃ

あまり楽しめないネタかもしれませんニヤリ


すみません、

完全に自己満足ブログになっちゃいますタラー



カジャラというのは、

小林賢太郎さんが演出脚本をつけている

大人の男のコント集団なのですが、

その第4弾の舞台#カジャラ4が

神奈川芸術劇場(K A A T)

で行われましたよラブちゅーラブラブ





いつもの

小林賢太郎さん

辻本耕志さん

竹井亮介さん

小林健一さん



に、

新たなメンバー、




なたぎ武さん

加藤 啓さん

が加わって6人チームの
カジャラ#4

5人とかとまた違う
ハーモニーが生まれるのかも?


数秘でないけど、
やっぱり人数はその時の
メンバーの雰囲気に大いに
関係すると思う。

そういう、いつもの違いも
おもしろいなーとか。



今日は、
初日なんで、
さすがにネタバレは
かけないですけどアセアセウインク


なたぎさんとコバケンさんの
絡みが思いのほかよかったですウインク





あと、なんども
書いてあれですがアセアセてへぺろ




ほんと前から2番目なので、
しかも目の前にコバケンさんが
立ってることがあり、

このまま時間が止まってほしいなあ
ラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


と、ずーっとおもってました。


汗や息遣いまでみれたよタラーウインク


うーん、やっぱり中身もだけど、
見た目もスタイルもイケメンウインク

そして何よりクレバーな才能。


だけど、
そんなことあまり気にしてない
感じもすきなんですよねー。

我関せず、
自分のやる事をやるのみみたいな感じウインク



これは、いつもですが、

お客さんを笑わせにかかる面白いネタと、
人生のテーマになりそうな深いネタと、


その緩急のつけ方がすきなのかもなあ。






私は
めっちゃ真面目でストイックなんだけど、
めちゃくちゃふざけていて、
そんなのを両面も持った人が


すきなのかもなあラブラブラブラブラブラブ


自己満足ブログ、読んでいただき
ありがとうございますラブラブラブ

余韻に浸りますねー口笛ラブ