独りひっそりビジネスを

通して生き方が変わった


いのまた健です

 

感謝できる心は

中庸な心に戻してくれる

 

心が乱れた時は

ありがたいと思える心を

 

 

ライトコピーライターとして

心に響く波動をあなたに

 

 

いいねしてくれる方へ

素直にうれしいです

ありがとうございます

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

貧困マインドだと一生豊かに

なれません!

 

 

このマインドを克服する唯一の

方法はマインドセットの力です

 

言い換えるなら思考力の差です

 

 

貧乏は気持ちをみじめに

させます

 

 

ぼくの父親も貧乏の家庭で

育ったので貧困マインドを

子供達に押し付けていたところ

があると今は感じます

 

 

貧乏人は勉強しなくていい!

すぐに働けばいい!

 

 

貧乏人は良いが学校には

行かなくていい!

 

貧乏人だからあきらめなさい!

 

という表現を何度も聞いて

育った記憶があります

 

確かにお金持ちの人の子の

家に行って価値観の違いを

感じる経験をしました

 

 

お腹一杯になったらご飯は

残しても良いこと

 

我が家ではもったいないから

必ず全部食べないといけない

 

 

どちらが正解か、子供心に

わからなくなりました

 

 

貧困マインドは、自分を

みじめにすることだけは

体感でわかりました

 

さらに貧困マインドは

自分を卑屈にすることも

 

反対に金持ちマインドは

心を豊かにする

 

 

貧乏な状況は、生まれ育った

環境で仕方ないけれども

貧困マインドを持つことは

よくない!

 

 

それが今はわかります

 

 

金持ちは悪い人ばかりではない!

 

金持ち喧嘩せずの言葉が

あるように

 

一代で富豪になった人がいるように

 

その中でも悪い人良い人も

いるかもしれません

 

だけどその人達は育ちや環境の

マイナス面を抱えていても

富を築くことができた

 

 

それは貧困マインドを克服

したからです

~~~~~~~~~~~~~~~~

人には2つの知性がある

 

ひとつは顕在意識

(頭で考えること)

 

もうひとつは潜在意識

 

自分の頭の考えは間違いだらけ

 

頭の考えを変えることで

潜在意識は応えてくれる

 

「頭の考えではない!」

学びを学ぶんです!

 

それと同時に頭の考えを

変える学びもバランスよく

学ぶことで安定感を得る

 

学びは波動、周波数、

アファメーション

 

それが、ひまわりさんの教えと
アルファソートだった

 

ものごとは心にもとづき

 

心を主とし

 

心によってつくり出される

 

あらゆることは心のからくり

 

マインドセットを整えること

こそ答えのひとつになるはずです

ひまわりさんの教え

『アルファソート』

についてはこちらをご覧ください

↓↓↓