梅雨が明けてからの猛暑。
 
連日の草刈りに体力も限界ということで、空調服を導入することにしました。
 
 
 
 
試着の時の写真なので疲れ切っておりますが(笑)
 
空調服ってホンマにいいの?なんて思ってたんですが、実際に来てる人にお借りして着てみたら、めっちゃ快適!
 
その方も草刈りしてる時に使ってるそうですが、とにかく汗のかく量が違うし、一日終わってからの疲れ方が全然違うとのこと。
 
さっそく農協で注文し先日届いたので今日から使ってみました。
 
 
 
 
こんな感じで力強い風がどんどん送り込まれてきます。
 
いつもなら午前中だけでズボンはびしょ濡れで下着も交換するくらい汗をかくのですが、その必要はまったくなし。
 
汗はかくのですが常に風が送り込まれるので肌にまとわりついたりしません。
 
こりゃいいもん手に入れたぞ!
 
最近豊島では空調服ブームで農協にも「試着させてくれー」とか「カタログ見せろー」とか連日のように押し寄せてるそうです。
 
これ考えた人すごいなぁ。
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

てしまの話 ←リンク

 

Twitterやってます!

 

豊島や棚田の様子をリアルタイムでつぶやいてます

 

日常の作業風景など写真もたくさん上げています!

 

ぜひフォローお願いいたします