「綿棒入れ」とリボンワークのバラ |  COTTON便り ~ 布箱作りの日々

 COTTON便り ~ 布箱作りの日々

      布のぬくもり、紙のシャープさに魅せられ
        縫わないで作る、小物やバックを製作しています。

水戸市でカルトナージュ教室「コットンボックス」を主催しています。


丸箱の記事が、続いていますが

今回もまたまた丸箱に、お付き合いください。


先月の「ヴェッキオアルベロ」さんのイベントでも販売

大好評だった「綿棒入れ」


綿棒ケースを、デコレーションし

蓋だけカルトナージュ

そして、こちらはリボンワークでバラを作っています。

コットンボックスのカルトナージュ教室では
バラの作り方からレクチャーしています。


バラ、ステキだけど、ちょっと大変ウインク

と感じる方は、右側のダマスクス柄なら超簡単ラブラブ

ハシギレでも、作ることが出来るし

プレゼントにも、最適ですねルンルン


カルトナージュレッスンで、空いた時間に作ることができます。



こんなカワイイ綿棒入れが、お部屋にあったら

ニンマリ、癒やされますねウインク



バラエティ豊富な丸箱グリーンハーツ

手軽に作るリメイク箱から、ご希望のサイズで作る本格的なカルトナージュの箱まで

皆様の「作ってみたい」をお手伝いいたしますキラキラ


詳細、問い合わせメール

teshigoto7@gmail.com