順調に宇都宮到着
早速、餃子の像をチェックw
 

 
餃子の像から見た景色w
 
 
前回来た時にも行列で、断念し「餃天堂」
この日も並んでいましたが、覚悟決めて並ぶ(笑)
 
並んでいる最中にわかったのは、極端に座席数が少ないため並んでいるみたい
1時間以上並びました…その間、脱落者が後を絶たない(笑)
 
皮は米粉のもちもちがウリのようです
 
珍しいメンマサラダ
これ、かなり美味しい~
 
 
頼んだのは「餃天セット」焼き5と水3のセットです
運ばれてくると、焼き餃子には一味マヨを付ける、水餃子はお酢・醤油・ラー油で自分で味をつけてとのこと
 
一味マヨの話は口コミにもあったけど、指定なんですね
言われたとおりにいただきました…
 
…う~ん…と声も出ない
肉汁熱いからの注意も…肉汁?出ました?って感じ
正直、合わなかった
焼きも甘いし、水餃子の皮はねっとりしずぎで温くて溶けてきた生八つ橋のよう…
taさんの方はというと、皮は半生だったとのことでした
 
口コミで、悪いこと書いてる人もいたけど、今回ばかりは賛成
食べログ順位も下がってるしね
焼きが強い時は美味しいかもね
 
でも、知り合いには進めませんw
 
 
 
 
というわけで、こんなんじゃ終われません!!
移動ですあしあと
 
 
 
駅の反対側に来ましたよ
前回、違う店舗でいただいたけど、好きになった「みんみん」さん
 
 
焼き餃子2枚
 
 
taさんは焼き2、水1の定食
水餃子分けてもらった
 
ここのは安定の餃子です
迷ったら、みんみんさんでいいと思います(笑)
ゴールデンウィーク中は、追加は1回だけだそうですよ
 
一度にたくさん頼むと冷めちゃうもんねw
 
普通においしかった~
満足した~~