昨日は「食と子育て」をテーマに会をしました☺️




まずは一言、食の場面で困ってるのはその子自身ではなく、親自身ということです


子どもは基本困ってません


ただ、気持ちを理解してもらえず、困ってるんですよね☺️





この会の中でのある栄養士さんの言葉



「これまで、毎日の食事は栄養と食費を重視して作っていました。そこに、子どもの声がなかったなって。今日から子どもの声を意識して、料理をしてみます」



これは食生心理を知った人なら「すごい!」と思う言葉ですが、知らない方からしたら、




「いやいや、そんなことしてたら偏食が治らないし、そんなことしてたら栄養バランスがおかしくなるし、何より毎日のことなのに面倒」



という声が聞こえてきそうです




こうした誰でも思うことを超えて、栄養士の方の言葉が出たのは、「食」というものに対する概念が変わったからです☺️




何気なく食してる食事
作業のようになってしまってるかもしれない食事
いやいや、無添加などこだわり抜いて作ってる食事も同じ



食という場面で大人の考えばかりを押し通し、
子ども不在になってませんか?



冒頭、栄養士さんの言葉は
「子育ての主役は子どもであり、子どもから子育てのやり方を学ぶ」
というスタンスです☺️



こんなスタンスが当たり前の日本に、世界になるようになっていくために今日も動きます‼️




9月30日にも開催❣️


お問い合わせは、


公式LINEからどうぞ✨




お申し込みは


 

①〈金大竜公式LINE〉に登録

 


②メニュー画面のホットニュースをタップ



③子育て食生心理のカードをタップ







 

 

 

TAIDAN
教育者×資産家 セッション PART1はこちら

 

 

 

こちらも、

「フォロー」「いいね」大歓迎です!

下矢印下矢印