関東に帰るまで後1日...

昼間は高知に住むフォロワーの絵師様と
塩タタキを食べた。

塩タタキ10切れを注文。
身が分厚くて食べごたえがあったのと、
香ばしくて脂も乗ってて超美味かった...
もうイオンの解凍鰹タタキ買えない体になってしまった。

食事しながら絵のこととか高知の話など色々話せて本当に良かったです!

解散後は教えてもらったボラが溜まってるスポットに行くもボラは不発...

結局いつも通りイソメでチヌを釣ってそれを泳がせることに。

日が沈みしばらくして電気ウキが海中に消える...

勢いよく合わせるとドラグを出すほどの引き...
タモ入れして陸に上げると...
38センチのチヌでした。
チヌの自己記録更新!のはずだけどなんか嬉しいない...

その10分後、また電気ウキが海中に消える
合わせるとさっきよりも明らかに強い引き...
釣り上げると
43.5センチのチヌ
またもやチヌの自己記録を更新してしまった...

記念に2匹まとめて写真撮影。
このあたりから俺はチヌ釣りに来たんだな...と思うように。

その後泳がせに良いサイズのキビレを一晩中投入しました(最後まで元気だった)が結局アタリなし...

放置した電気ウキには巨大シロギスくんが掛かってました。

その後地元のお爺さんに教えてよらった製氷所で氷を入れようとするもなんと故障中...
氷入れようとしていた釣り人たちと共に呆れながら移動。

変わりに業務スーパーで氷を買いました。


ぽかぽか温泉で休息後急いで高知を出発!

さらば高知...


道中の国道でなんか鉄道ブログとかで見たことがある橋を発見。
とりあえずジムニーを止めて
見に行くことに

その正体は
鉄橋上にある珍しい秘境駅、JR四国の土佐北川駅でした。

珍しい光景に元鉄道研究部の自分は大興奮。
絵の材料にもなると沢山写真を撮影。

車に戻りまた走っていると、そういえば通り道にスイッチバックの秘境駅があったことを思い出す。

その名は坪尻駅
試しに行ってみるかと思い、国道から逸れ坪尻駅の方へ。
するとどんどん山奥の舗装されてない道に案内される...
ジムニーを4Hモードにして慎重に進んで行くと坪尻駅の案内看板が!
しかし...
なんとこっから徒歩で行けとの案内が...
さすがに時間がないので諦めて折り返して戻りました...
後で調べると車ではたどり着けないとのこと...
調べてから行くのが大切だと学ばされた...

四国を縦断して香川県に出ると丁度お昼時だったので、
うどん県名物の讃岐うどんを食べることに。
こんな天ぷら載ってるのに600円程度とかうどん県恐るべし。

うどん県名物を堪能後、坂出から瀬戸大橋へ。
ジムニーで明石海峡大橋、大鳴門橋、瀬戸大橋を走破!残りはしまなみ海道を走るだけに

ジムニーと瀬戸大橋で記念撮影。

瀬戸大橋でお土産購入後、竜野まで高速でワープ

祖母の住んでた家がどうなったか見たかったから竜野で降りたけど、未だに売り物件だった。
関西勤務だったら住めたんだけどなぁ

その後はただひたすらに東へ走り、四日市の臭いで有名、山岡家へ

新しくできた店舗だったからそんな臭くなかった。

休憩しながら帰った結果予定より5時間遅れの午前4時に家に到着...

高速のアカメ遠征終了...

釣果は
・チヌ6尾くらい
・キビレ10尾くらい
・キス1尾

もうチヌ釣りしに高知に遠征しに行ったということにします()

釣ったチヌたちは
鯛茶漬けにしたり
鯛めしや
パスタにして食べました。

地元のお爺さんからこんなん食うんか!?
と驚かれたけど、臭みもなくて美味しかった。

今回の高知遠征の反省を活かして次こそは
アカメを釣って、食べます。