✨補聴器で笑顔になっていただきたい✨


補聴器専門店

ひめの補聴器センター広島福山店

店長大石のブログです✨


2024.5.16木曜日(赤口)    Vol 1400



こちらのブログにお越しいただき

ありがとうございます♪





では本日のテーマ〜

「はじめての補聴器〜実践編」



さて昨日に引き続きまして


日本補聴器販売店協会から


「聞こえにくい」と

感じている方へ


はじめての補聴器


安心して補聴器を購入して

いただくために


という冊子のご紹介をしております。



本日は


○実践編○



こちらの実践編


聞こえの仕組みと難聴の種類が


入門編よりも細かく説明されています。


また画像のように


高齢者と難聴の状況として


・耳の感度

・語音弁別能力

・周波数弁別能力

・時間分解能力

また

・加齢性難聴と認知能力

・加齢性難聴と行動障害


という解説が


基礎知識として紹介させています。



補聴器の購入についても


入門編より細かく説明がされており


また


認定補聴器技能者とは?


というページで


認定補聴器技能者という資格が


どのような流れにより


取得となるのか?


わかりやすく説明されています。



「聞こえにくい」と

感じている方へ


はじめての補聴器


安心して補聴器を購入して

いただくために



ちょっと気になる方は


ぜひお気軽に

ひめの補聴器センター広島福山店

店長大石まで

お声かけください♪



今日のお話しはここまでです。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

店長大石



補聴器専門店

ひめの補聴器センター広島福山店

店長   大石輝幸(認定補聴器技能者)


広島県福山市引野町5-15-17

(JR東福山駅〜南口から徒歩3分)


⭐️お問い合わせメール


⭐️弊社ホームページ


⭐️ひめの広島福山店ウェブサイト


⭐️地図


⭐️X(旧ツイッター)


⭐️フェイスブック


⭐️YouTube