2020.11.10〜火曜日
Vol.135

お疲れ様です!

今朝は色々ありまして…
やっと落ち着きましたので
ブログをアップいたします!!


広島県 福山市 引野町(ひきのちょう)
JR東福山駅 南口から徒歩3分🚶‍♂️

優しい言葉は
忘れない
補聴器専門店
ひめの補聴器センター広島福山店
☎︎   084-940-1199 
店長大石のブログです。


本日もブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます!


さて本日は

先日、ある方から
(店長大石の必需品…メガネ)

(老眼。。。)


「メガネって
   視力が悪くなったら
   買い替えじゃないですか…」

「補聴器もそうでしょ?」

とのご質問をいただきました。

ありがとうございます😭


そのご質問に
補聴器をお選びすることから
ご回答いたします。


先ず補聴器を作成するにあたり
その方の聴力を測定させていただきます。

その際に
(ソノバ・ジャパンさんのカタログより)
こちらにありますように

その補聴器の
適応範囲というものを考えて
補聴器をお選びします。

この適応範囲で説明しますと

ちょっと聞こえ辛い方に
UP型の補聴器をお選びすることは
絶対にありませんし

とても聞こえ辛い方
型の補聴器をお選びすることも
絶対にありません。



さて。
お客様の聴力に合わせて
お選びした補聴器。

その後、適切なご使用をされ
定期的なメンテナンスも
されていたとします。

こちら、店長大石が
現在、装用体験を行っております
耳あな型補聴器の
調整画面です。


細かな説明はしませんが
これが現在、試聴体験しております
補聴器のボリューム(利得)です。


◇が横に繋がっています。
上◇から
小さな声を、これくらいの
   ボリュームで再生してください
真ん中◇
人が普通に会話する声
   これぐらいのボリュームで
   再生してください
下◇
大声で話された時の
   ボリュームは、これぐらいに
   再生してください


みたいな感じのグラフになります。


この画像で
上の部分が青っぽくなっています。
グラフ下の
0からの横軸から
この青っぽいところまで
この補聴器の適応範囲
となります。


仮に、今のこの調整で
バッチリ👌
だったとします。


何年か経過し
困ったことに聴力が低下した場合

・先ずは耳鼻科の受診
・先生の調整アドバイスを確認
・補聴器の再調整
・補聴効果の確認

の流れを踏みながら
こちらまで
◇の、それぞれのボリュームを
上げることで
また快適な聞こえを確保することが
出来ます。


つまり
最初のご質問
せっかく補聴器を買ったのに
聴力が悪くなったら
「補聴器は買い替えるの?」




  【答え】
    「調整 出来ます❣️」
しかも
ひめの補聴器センター広島福山店
補聴器を作成された方の
補聴器であれば
「無料で調整いたします❣️」

ただし
(適応範囲を越してしまうと難しいです)



本日お伝えしたかったことは
ここまでです。


最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!
本当に励みになります!
店長大石


広島県 福山市 引野町 5-15-17
ひめの補聴器センター広島福山店
☎︎   084-940-1199 
店長大石(認定補聴器技能者)



⭐️弊社ホームページ
⭐️ウェブサイト
⭐️地図

⭐️ツイッター
⭐️フェイスブック