やっとこさ梅雨入り☔したみたいだ


昨日からかなりの雨。

短期なのは良いが、短期集中型とかいって

連続して豪雨は勘弁してもらいたい。

災害に備えて訓練やら避難所の確保、準備等毎年、気を張らなくてはならない時期ですね。


仕事柄、大雨洪水警報が出たら場合によっては職場に参集しなくてはならない職にありますが、避難所の開設やら災害復旧やらにまでなると、職務やら階級やら関係なしだし、誰もが総出になるはず。



ということは、我が家もそんな被害を受けるかもしれない危険が迫っている可能性すらあるんだが、妻子を残して職場に駆けつけなくてはならないのもなんだかなあ、って思いますが職業柄後ろ髪ひかれますが、仕方ないです。



平成30年の西日本豪雨

あのときも前夜から小学校体育館を避難所として開設し、夜通し受け入れ待機でしたよ。

雷雨と不安で一睡もできず。

勿論、自宅の様子も心配で度々嫁さんにLINEしながら目の前の川が溢れはしないか、床下浸水しないかとか不安でした。


その時の写真です





ちなみに、自治会内の一次避難所は家から近いが、目の前が川。まず浸水するかもしれないし、二次避難所も学校だったりしますが、高台にあるわけじゃなし。決壊したらアウト!

まぁ市内の各自治会。
こんな所ばかりを指定避難所に登録してる訳で、行くまでのルートやらが寸断されたり、渋滞になるのは必至ですよね。
防災意識をいくら高めても、自宅の目の前が川、または山。普段は高齢者ばかりの田舎地帯
そのすべてが、被災しないような場所に移り住まない限り、誰かは何処かで被災します。

その度に【行政の防災意識はどうなってんだ】とか【補償は?】とか【なんとかならんのか】と八つ当たりしますが、自助も去助も公助も予測つかない限界もありますからね。

結論、諦めるしかないかな?
って身も蓋もないことを言いまして。
すいません。