今年も年が明け新年を迎えて早や一週間が過ぎ、今日は一月七日。

春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)をお粥にして食べる七草粥の習慣は江戸時代から広まったそうで、年の初めに当たって豊年を祈願し『今年も家族皆んなが元気で暮らせます様に』と願いながらお粥をいただくと言う風習である。
七草は早春にいち早く芽吹く事から邪気を払うと言われ、そこで無病息災を祈って七草粥を食べたのだそうであるおねがい爆笑照れ
今ではスーパーの入り口にパックに詰められた七草が並んでいるので、私は縁起物として買い求め、土鍋で七草粥を炊いて食べると、お腹も心もほっこりして温まってくるラブ
そして、何と言っても子供達や孫達が今年も無事事故や災難に遭遇すること無く無病息災でこの一年を乗り切ることができます様に、友人、知人、日本の社会のあらゆる人々が、今年こそ平和で安心して暮らせる社会であります様にと、新年の初詣ででも祈願をしてきた
それに、明日からは新春大相撲一月場所が両国国技館で行われるラブ
夕方の数時間を今年も又スー友と一緒に楽しみながら観戦したいと思っているラブラブラブ