みんなー音符

気分感じてこっラブラブ

最近のHappyちゃんのおことばニコニコ




お金が欲しいのはなぜ?
→お金に余裕があるといい気分だから

素敵なパートナーが欲しいのはなぜ?
→素敵な彼氏がいたらいい気分だから


いい気分=幸せ

そうなんだよな〜、
お金が欲しいって言ってるけど

私の場合

なんでお金欲しいの?
→旅行に好きなように行きたいから

なんで旅行に行きたいの?
→きれいな海が見たいから

なんできれいな海が見たいの?
→気持ちいいし、幸せを感じるから

と、結局は
幸せを感じたいから、
気分の良さを感じたいから

という結末になる。


それなら今ここで出来るじゃん!

そうそう、
よく言いますよね。

「すでにそうなったつもりで行動する」

とか、

「すでにかなったこととしてお礼を言う」

とかね。

これ、私もやってたけど

特に
「すでにそうなったつもりで行動する」

に関しては
意味を取り違えていました滝汗


いつもなら買わないような高いものを
すでにお金に余裕がある状態になったつもりで
(本当はないからビクビクしてるのに)
買いまくったり、
行きたい所に行きまくったり、
やってたわけですよ!!


そしたらどうですか??


今や借金生活ですよ!!


!!!!

おかしいじゃん!

すでにお金いっぱいある様に振る舞えば、そうなるんじゃないの??
使えば入ってくるんじゃないの??




私のやったことのどこが悪くて
本に書いてある通りに
ならなかったのでしょうか?

検証してみたいと思います。


「すでにそうなったつもりで行動しなさい」

というのを忠実にやりました。
やったのは
行動レベルのみで
です。

つまり、頭の中では
全然豊かさも感じてないし
お金に余裕がある気分になってない。
いい気分をまったく
感じていないのに
行動だけ、
お金をケチらずに使う
という行動だけやったのです。

むしろ使う時には
「支払いどーすんの?」
「わーー、また支払いに追われるんだー!」
「お金がなくなっちゃうよーー」
「でも使えば入ってくるんでしょ?」



という気持ちでいました。

お金を使えば使うほど 
嫌な気持ちになるなんて
本末転倒もはなはだしい!!

お金を使って楽しいことをしたいから
お金が欲しいのに
楽しいことをすると気分がいいから
お金が欲しいのに

お金を使って
嫌な気分になるなんて
まったくもって
本末転倒もいいとこ!!!


これこれ!
ここ!
ここだったのだー。

お金が欲しいばっかりに
お金を使い
嫌な気分になっているー

意味がわからないーー(笑)


でも私、
これがおかしいって
全然気がついてなかったんですよー
かれこれ3年ほど…キョロキョロ

ってゆうか、
昨日の夜、気づいた(笑)


つづく爆笑