今日は父、兄、甥の4人で出船。
甥っ子のリクエストで根魚狙いです。

タイラバ、ジギング、キャスティング、ひとつテンヤ、銅突きなど、色々やります!

〇潮汐

小潮

満潮 : 8:40

干潮:3:40


<2:00 出発>


<3:45 到着>


<4:30 出船>

今日は最初大島に向かいます。


<5:15>

大島周辺 水深30m


1投目からオオモンハタ❗️




今日もオオモンハタは高活性な様子!


<7:00>

神ノ島周辺まできました。


目の前でキメジ?が2、3匹ジャンプ❗️


すぐにキャスティング❗️



キターーー(*゚▽゚*)



んが、バラし。゚(゚´Д`゚)゚。



黄色がかったボディにシイラとは違うジャンプの仕方だったので、おそらくキメジだったと思います。


<9:00>

水深50m


タイラバに今日イチのアタリ❗️


めっちゃ重い❗️

巻いては出されての繰り返しで、15分ほど格闘しても全然底から上がってきません💦


そうこうしている内に急に走り出して、20mほど一気に出されてフックオフ(´・ω・`)


多分青物だったと思います。


<10:00>

トップでシイラ出ました❗️


<11:00>

前回同様、今日も↓のタイラバを使ってますが、めっちゃオオモンハタに効きます!


巻かずに放っておくだけで釣れる釣れる!

難点はすぐにワームが取れることかな。

結構高いんですよねこのワーム。。。


<12:00>

良型のメイチダイ❗️


<13:00>

今日はここまで。

最後までよく根魚が釣れました^_^


○今日の釣果

シイラ

オオモンハタ

アカハタ

アヤメカサゴ

オジサン

メイチダイ


キメジ?と青物?のバラしが痛かったです(´・ω・`)

エサよりもタイラバ(玉神)のが釣れました!


次は7/1(土)の予定ですが予報がよくない。。。