会社としてベストな道を明確にし
売上アップまで一貫してともに戦う


経営参謀エンジニア」の高橋輝雄です。

 


本日も朝8時から発信!

10/365号目

いざ、参ります爆  笑

 

 

GoToトラベルキャンペーンの

キャンセル料の補償が出る

ことになったそうで笑い泣き

 

キャンペーンから東京除外されりゃ

キャンセルもしますよねチーン

 

 

「キャンセルによる補償は考えていない」

と言っていた赤羽国土交通相が

撤回したそうで滝汗

 

 

それを言っていたのが7月17日。

補償を出すと言ったのが本日(21日)

わずか4日です真顔

 

 

 

こういった政治と経済だと

やや遠い事のように感じるけれど

 

中小企業の経営においても

こういった社長の判断基準があいまい

というのはよくあって笑い泣き

 

 

例えば

 

会社に不満を持っている

優秀な社員がいて

 

その人が

「こんな給料じゃやってられん!!」

 

と、ある日爆発したりして滝汗

 

 

社長もエース社員に

辞められたら困るから

給料をアップしちゃうあせる

 

 

明確な会社の評価基準に

沿っての給料アップではない

のがほとんどでゲッソリ

 

 

そんな事をしてしまうと

以後は他の人の要望にも

答えないといけなくなってしまう笑い泣き

 

 

数年後には


「ウチって業界的に見たら

人件費高いなぁ…」

 

 

と、思い悩む社長の姿が

そこにあるのでしたチーン

 

 

一度上げた給料は

簡単に下げたりできません汗

そんな事したらすぐに会社辞めます笑い泣き

 

 

人件費をテコ入れする場合は

慎重な判断を

 

一番の固定費は給料

ですからゲッソリ

 

 

 

 

という事で本日も最後まで

お読みいただき

ありがとうございましたビックリマーク

 

 

「コメント」や「いいね!」

いただける泣いて喜びます笑い泣き

 

それではまた明日チョキ

会社としてベストな道を明確にし
売上アップまで一貫して共に戦う


経営参謀エンジニア

髙𣘺(高橋)輝雄

髙𣘺(高橋)輝雄税務会計事務所 代表税理士
株式会社T 代表取締役


〒104-0033 
東京都中央区新川1-3-21 BIZ SMART茅場町4F
Tel:03-6868-6127
Mail:info@teruozeimu.com
Chatwork ID:terutax


ホームページはこちら
https://teruozeimu.com/