求人広告屋が語る・・・628号 今日発売のFLASHに出た出た | 求人広告屋が語る・・・

求人広告屋が語る・・・628号 今日発売のFLASHに出た出た

求人広告屋が語る・・・628号 今日発売のFLASHに出た出た
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■求人広告屋が語る、若手を採用して悩んだ時に読むメルマガ
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2009/5/26(628)━

今日発売のFLASHに出た出た

今日発売のFLASH(光文社)に甲斐が出てた。真ん中よりも後ろ
の方に2ページ。
改めて記事見て思ったのが、

「おー、95年頃はやせている」

と。あとは、ご覧頂いた知人の方々から電話があり、

「見ましたよ、・・・・」

って。あれ、ひいてないですか。
ひかないで下さいよ。
懇意の人達は知っている内容なんで何も思わなかったよう。

果たして、今後はどんな反応があるのか。
第1・2回の方々にはメディア関係からの問い合わせが入ってイロ
イロと話が進んでいるよう。

私のところにも来るかなー。
楽しみ楽しみ。
今年は他にも書籍や雑誌、電波系メディアにも出て行くように仕
込みを入れている。
たまに「目的は何?」と聞かれる。
本音で言うと、

「趣味です。面白いって言われるから絡んでるだけ」

という感じ。
信用ができる大物の仲間達や、私を理解してくれているお客さま
方々がいるので生きてはいけているから、楽しければイイかとい
う安直な反応をしているだけ。

しかし、私のことをよく知る方々は喜んでくれる。
嬉しいらしいのだ。
羨ましいとは全く思って無いというのが笑ってしまうが、本当に
喜んでくれている。

とにかく私としては、今年中にジリジリと自力をつけるのを目標
に置いている。10歩進んで9歩進んでいる感じだが、それでもイイ
ので前に前に進んでいく。
今年の前進努力は、来年に大きな反動として返ってくる。
その最大の理由は、今年はみんな頑張らないから。
ほとんどの人にとって今年は「台風が過ぎるのを待っている年」
だから、少しでイイから進んでいるだけでも大きく目立つ。

少しでイイから自我を解放してストレスの少ない状態で働くこと
で仕事のパフォーマンスが大きく目立つ。
実はこんなロクデモネー時代だからこそ、自分らしい楽しいこと
を恥ずかしがらずに開放している人がメンタル面でタフで身体も
健康という状態。
割と楽しんでるから、他人の悪口を言って楽しむという危険な遊
びもしない。
逆に、ガマンしてガマンして周りの人に気を使って、文句ばっか
り言っている人が体調を崩しているのを見れば一目瞭然。

そんなこと言ってると「それは甲斐さんだからできるんだよ」な
んて言われることがある。
イヤイヤ、私の言いたいことは違うんだけど。
楽しい状態なんて人それぞれなんだから、何でもイイんです。
好みの話なんだから。
好みの違いを比べることは強烈にナンセンス。
ラーメン派とうどん派が戦ってどーするんですか。
松の木と樫の木がケンカしてどーするんですか。

100年に一度のこーいう時代は、自分の大切な価値観に気づき
やすい時期のはず。
何を解放するかは人それぞれ自由。
さてさて、私の解放は裏目に出なければありがたいが・・・
まー、裏目に出ても殺されるわけじゃーないからぜんぜんイイが。

次号に続く

■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■
求人、人事、採用、広告、営業、イベント、人材派遣、請負、
適正請負、2009年問題、メーカー直接雇用、
のことなら 株式会社HRコンサルティング まで。
http://www.hrcon.jp/

甲斐輝彦の書籍購入はこちらから
http://www.kaiclub.jp/

公式サイト(カイクラブ)
http://www.kaiclub.jp/

ブログ
http://ameblo.jp/teruruto/

メルマガ登録・解除
http://www.geocities.jp/teruruto7/index.html
■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■≡■