私にはやってみたいことがあります。

そのアイデアは、今から3週間前にフッと私の頭に降ってきたものです。

私はそのアイデアを思いついたとき、うれしくてうれしくて。

そして、そのことを考えると楽しくて、実現させたいって思っていました😊


しかし、時間が経つにつれ、私が提供する物よりもはるかに素晴らしくて、世界的にも価値の認められた物を提供されているところが身近にあり、私もその提供されている物を実際に使用していて、心底素晴らしくて価値のある物だと理解していたから、自分の心の中で、


あれ❓

とてつもなく素晴らしい物があるって知ってるのに、私が同じようなことをするのって意味がある❓

もっと素晴らしい物があることを知っていながらそれより価値(意味)のない物を提供するなんて、その方のためにならないんじゃない❓

むしろ、自分で提供なんてしなくて、紹介してそちらで購入してもらったら良くない❓


って思ってしまって、フッと閃いたアイデアなんて馬鹿げたものである、という思いに取り憑かれてしまいました。

実際に、私が購入させて頂いている物は、私の為の特別なエネルギーが込められていて、本当に素晴らしいものなんです。

圧倒的な価値の違いの前では、私なんかはもうひれ伏すことしかできないようなもの😭


だから、やってみたい気持ちはあって、実際に、「やりたいと思ってます」、などと偉そうに語ってはいたものの、行動に移す踏ん切りはついていませんでした。


しか〜し、ここに来て、様々なことが起こり、


私が提供する物は、確かに特別なエネルギーが込められた物ではないけれども、エネルギーが込められていなくても、その物自身が本来持っているパワーは素晴らしいものであり、提供する意味があるもので、それを求められる方だってきっといるはず✨

ってことが分かったのです。


まあ、エネルギーを込めるって、元々あった素晴らしい物をカスタマイズするようなことで、それもとてもとても素晴らしいことだけど、その物が本来持っている姿そのままを提供するのだって、素晴らしいこと。

だって、提供する物自体は手を加えなくてもそれだけで素晴らしい物なのだから🤩


さらに私は、自分がピンと来た人に加工をお願いするつもりなんです。

とってもセンスの良い方なんで、その物の魅力を存分に引き出してくれるはず❗️

まあ、その方の了解が取れればですけどね🤣


この一連の出来事の中で、今日、瞑想中に思ったことがあります。


圧倒的に価値のあるものの前では、私自身も平伏すしかないって思ってない❓❓❓😳

自分はなんにもできない価値のないものって思ってない❓❓❓😳



そうなんです。

この思考って、全て自分自身に対して思っていたことだったんです🤣


私は、どうしても人から認められないと落ち着かないんです。

人に認められないと価値がないって思っちゃうんです😅


長い長い年月をかけて出来上がってしまった思考。

すぐに180度変えることは難しいけど、私のペースで私の価値を再発見できたらいいな😊


ところで、特技のない小汚い猫背のおばちゃんなんて需要あるかな❓

あ、でも毎日お風呂には入っているから、不潔ではないよ🤣