こんばんはニコニコ

見に来て下さり

ありがとうございますイエローハーツ


あっという間に週末ですね〜


今週は大雨☔️の火曜日が

人間ドックの予定で

迷ったのですが行って来ました🚃


当日結果が分かる項目は異常なしでしたOK

良かったですニコニコ


人間ドックが終わると

検査会場の近くにある

難波高島屋のお食事券が貰えるので


久し振りに都会のデパート

に行きました音譜


高島屋に入って気付いたのですが

外国人が多いびっくりマーク


エレベーターの中で

日本人は私だけでしたびっくり


飛び交う何ヶ国かの外国語に

ここは何処?

と思いましたよ😅


酷い雨の日だったので

日本人のお客さんは少なくて

ツアーの外国人観光客が目立ったのかも

知れません


レストラン街に着いて

お店を見て回りましたが

ランチでも殆どが2000円超えていましたびっくり


ちょっと前までは

ランチは1000円代もたくさんあったのに

デパートは物価上昇幅が大きいですね上矢印


高級なお店も

外国人観光客さん達でいっぱいでした驚き


そして免税の手続きをするコーナーは

外国人観光客で

黒山の人だかりになってました笑い


ス、スゴイ不安


人間ドックに付いてたランチを頂いて



家族のお土産にケーキでも

買って帰ろうかな音譜

と思ってデパ地下に行きました


ケーキを見ると、高いびっくり

今はワンカット700〜900円が

普通なんですね


ちょっといいのだと1000円超えてるし

旬のビワのケーキは

一切れ2000円超えでしたびっくり

3人分買って帰ったら6000円びっくりマーク

やめよー泣き笑い


こんな感じです下矢印




(画像はお借りしました)


ケーキは諦めて

パンを買って帰ろうと思いました


パンを見てみると

ちょっと美味しそうな菓子パンだと

1個300円〜400円ぐらいするんですねメロンパン

さすがデパ地下オエー



(画像はお借りしました)


節約主婦の私は買う気になれず泣き笑い

551の肉まんだけ買って

デパートを出ましたあせる


色々な物の価格が上がってますが

スウィーツショートケーキやベーカリーのパンコッペパン

上がり幅が大きいですよね


普段食べてる

スーパーの食パンも値上がりはしたけど

価格の上昇幅が小さいです


我が家でよく食べてるこちらの食パン下矢印



スーパーで一斤150〜200円ぐらいです👛


近年の物価上昇前は

100〜150円ぐらいだった気がするので

50円ぐらいしか上がってないんですよねほっこり

有り難いです乙女のトキメキ


原材料や人件費は同じように

上がってるのに

スーパーのパンコーナーと

デパ地下のパンやケーキとでは

値上げ幅が全然違うのを感じますうーん


普段から高級品を買ってるお客さんは

これぐらい値上げしても

平気で買い続けてくれるからかなはてなマーク


それともデパ地下やレストラン街は

ターゲットが外国人に変わったのかはてなマーク


一般庶民には

ますます敷居の高い場所になりました泣き笑い


帰りに駅前のスーパーで

半額のお肉を買って帰りましたよ



ラッキー乙女のトキメキ

やっぱり普通のスーパーが

ホッとするわニコニコ


長くなってしまいましたが

最後までお読み下さり

ありがとうございましたニコニコ


皆様、良い週末をお過ごし下さいねルンルン



コメント欄 開けさせてもらいますが

明日は母の病院の付き添いなので

お返事が遅くなると思いますお願い

ご了承下さいませイエローハート