石鍋てるみです。

先日、末っ子が外出した時のこと。

PASMOを持っていくのを
忘れたと言って
切符を買うのが面倒なので
とりあえず、新しいPASMOを
買おうとしたところ
買えなかったという話をしていました。

なんで?
普通に券売機で買えるはずじゃない?って
不思議に思ったのですが
調べてみたら昨年の6月からずっと
発売は停止されたままだったんですね。

一時期のことかと思っていたし
最近モバイルでの利用だった私は
あまり気にしていなかったことで
ちっとも知りませんでした。

結局、その日は切符を買って
済ませた娘でしたが
日頃から、料金を見て買うことがないので
結構戸惑ったらしいです。

これもいい経験になったのではないかと思います。

 



それにしても、
PASMOの新規販売が停止された原因は、
さまざまなハイテク機器に使われる
半導体不足にあるということですから
世界的に不足している状況のようなので
この影響は長引きそうですよね。

 

 

続きはこちら

 

 

 

 

 

 

子どもの預け先がなくて困った時、頼れる人がいない時の、お役に立てるかもしれません。

いつも、機嫌良く、元気に育児をするために、ぜひご利用ください。

 

 

 

 一時保育専門託児ルーム

   コミナスキッズ

 

あなたの育児の応援をします。歩く

 

詳細はこちらまで 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

子どもを育てにくいと感じ悩んでいる方はこちらへ