土屋輝昌を応援するブログ

★★次回シンポジウムのお知らせ★★


2022年 11月19日(土)


時間: 15時~15時半


会場: 東京都港区西麻布3-3-2メディケア332

     2階セミナールーム(麻布税務署 並び)


テーマ:

 1.世界一心温まるスマートシティをめざして!

   地元住民による地元住民のための地域再生プロジェクト!

 2.超高齢化社会と人口減少社会への対応は?

   地域密着型高齢者ホームとコミュニティセンターを各町会に!


会費: 入場無料




★★今後の開催予定日のお知らせ★ 

2022年    12月17日  2022年 1月21日  


毎回、土曜日に行っております。

内容など決定次第、順次こちらのブログの方でお知らせいたします。

是非、お越し下さい!


事前に土屋輝昌先生のプロフィール等を知りたい方

麻布光輝クリニック(http://www.photon.or.jp/azabukokiclinic/index.html )

または、

土屋輝昌社会貢献プロジェクト(http://www.ttpp.jp/

を、ご覧ください!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

20日15時から公開シンポジウム♪

こんにちはビックリマークニコ

 

またまたご無沙汰してすみませんえーん

 

 

今年も暑さが異常ですね…しょぼん

 

皆さん体調をくずしてはいませんかはてなマーク

 

コロナに熱中症に気をつけなくてはいけない事が多くて

 

なかなか気の休まる時がないですねショボーン

 

自分なりのリラックス法を見つけて

 

少しでも快適な暮らしをなさってくださいおねがい

 

さて、今週の20日土曜日15時から恒例のシンポジウムが開かれます音譜

 

お散歩がてらや気晴らしに

 

お気軽にお立ち寄りください!!ウインク

 

 

ご無沙汰しましたm(_ _)m

大変ご無沙汰して申し訳ございませんえーんえーんえーん

 

パソコンの調子がイマイチだったことと

 

モノグサが私が記事の更新しなかったため

 

こんなにご無沙汰してしまいました…しょぼんしょぼんしょぼん

 

 

この間、コロナが猛威を振るい、ロシアによるウクライナ侵攻が起ったりと

 

世の中はめまぐるしく変わっていますね。

 

皆さんはお元気にお過ごしですか?

 

あまり久しぶり過ぎて何を書いたらよいか…戸惑っています真顔

 

もう少し考えをまとめてからまた投稿しますあせる

 

 

何はともあれ

 

公開シンポジウムは続いていますビックリマーク音譜

 

18日(土)15時から開催しますのでご参加をお待ちしています!!ラブラブ

 

 

本日15時より公開シンポジウム♪

こんにちはビックリマークニコニコ

 

今日はポカポカ陽気ですね音譜

 

春の足音が感じられて嬉しいですニコニコラブラブ

 

 

さて、本日15時より恒例の公開シンポジウムが開かれます。

 

緊急事態宣言発出中ではありますが、様々な情報をお届けするべく

 

感染予防を万全にしてお待ちしております。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>