土屋輝昌を応援するブログ
★★第164回シンポジウムのお知らせ★★


2025年6月15日(土)

時間:15時~15時半

会場: 東京都港区西麻布3-3-2メディケア332
     地下一階セミナールーム(麻布税務署 並び)

テーマ:
 1.世界一心温まるスマートシティをめざして!
   地元住民による地元住民のための地域再生プロジェクト!
 2.超高齢化社会と人口減少社会への対応は?
   地域密着型高齢者ホームとコミュニティセンターを各町会に!


会費: 入場無料



★★今後の開催予定日のお知らせ★★
2025年7月19日 8月16日

毎回、土曜日に行っております。
内容など決定次第、順次こちちのブログの方でお知らせいたします。
是非、お越しください!

































★★次回シンポジウムのお知らせ★★























































































































































































































2022年 11月19日(土)























































































































































































































時間: 15時~15時半























































































































































































































会場: 東京都港区西麻布3-3-2メディケア332






















































































     2階セミナールーム(麻布税務署 並び)























































































































































































































テーマ:






















































































 1.世界一心温まるスマートシティをめざして!






















































































   地元住民による地元住民のための地域再生プロジェクト!






















































































 2.超高齢化社会と人口減少社会への対応は?






















































































   地域密着型高齢者ホームとコミュニティセンターを各町会に!


































































































































会費: 入場無料


























































































































































































































★★今後の開催予定日のお知らせ★ 






























2022年    12月17日  2022年 1月21日  























































































































































































































毎回、土曜日に行っております。






















































































内容など決定次第、順次こちらのブログの方でお知らせいたします。






















































































是非、お越し下さい!























































































































































































































事前に土屋輝昌先生のプロフィール等を知りたい方






















































































麻布光輝クリニック(http://www.photon.or.jp/azabukokiclinic/index.html










































)






















































































または、






















































































土屋輝昌社会貢献プロジェクト(http://www.ttpp.jp/










































































































































































を、ご覧ください!


































































































































1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

本日は公開シンポジウム♪です

こんにちはニコニコ

 

ご無沙汰しておりますm(__)m

 

まだ5月なのにもう夏日になる日もあり

 

なんだか天候がヘンですねショック

 

皆さん体調管理に気をつけてお過ごしください

 

 

さてビックリマーク

 

お知らせがありますラブラブ

 

11月24日月曜日 青山メディケアにて

 

青山メディケア10周年記念講演が行われる予定です

 

詳細は決まり次第またお知らせいたします音譜

冷えますね…

こんにちはニコニコ

 

ここ数日寒い日が続いていますねぐすん

 

乾燥も進んでいますので

 

風邪やインフルエンザも流行していますショック

 

手洗いうがいをしっかりして予防しましょうビックリマーク

 

でも、急に3月の陽気になったりもしますから

 

気を付けないといけませんねショボーン

 

どちらにしても

 

あと20日も経てば立春を迎えます音譜

 

確実に暦は進んで行きます照れ

 

皆さん、体調管理に気を付けて元気にお過ごしくださいませラブラブ

 

 

寒くなってきました

こんにちは

 

今週の初めは最高気温は25℃近くになりましたが、

 

この2~3日は肌寒い日が続いています。

 

そのせいか、鼻かぜをひいたり咳をしたりしている方もちらほらいるようです。

 

朝晩は特に冷えるので、なるだけ暖かくしてお過ごしください。

 

インフルエンザも流行りだしているようです。

 

注意してください。

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>