てっちゃんのブログ -4ページ目

3ヶ月経過

おとといで、術後3ヶ月が過ぎました。
先月、病院で検診を受けましたが、経過良好ということでホッとしたのもつかの間、仕事で出張続きで今に至ってます。
今週、来週と出張が入っているので、ちょっと体がきついです。
疲れやすくなっているとすごく感じます。昔の自分ではないのね。

今何が気になるって、胸の傷跡の違和感ですね。
日によってズキズキしたり、かゆかったり、ムズムズしたり。うっとうしいです。

後、起きるときに痛いんですよね。起き上がるときに、胸に何かが引っかかる感じで。
寝てると、胸が横に伸びる感覚があって、動くとなんか痛い。たまに寝れない時があります。
ちょっと辛く感じます。そういう時は治る感じが
しないので、いつになったら治んの!とイライラしてしまいます。

とにかく気にしないように過ごしたいと思います。

そうそう、今、出張で大阪にきてます。

{80C50EF3-88E3-4397-91AE-8437DE456CEA}

定番のたこ焼きを食す。
大阪に行くと、時間があれば必ず行く『わなか』の
たこ焼きです。
自分は、ソースではなく塩味でいただきました。


仕事復帰して

今週、火曜日から仕事復帰しました。

初日は会社に行くのになんとも言えない緊張がありました。今まで通りの感じで普通に終わって、「大丈夫だな」と思いました。

2日目起きた時は、なんか身体が重たく感じ、ちとつらいな、と思いはしたものの、普通に行ける感覚だったので仕事に行きました。
日中は普段通りに過ごしだのですが、帰りの電車に乗っている時が結構つらくて、満員電車の圧迫感に気分が悪くなり、途中下車しようとも考えながら吐き気に耐えて帰ってきました。

そして今日3日目。
朝からつらくて吐き気もありました。しばらく布団からでれず。ちょっとしたら落ち着いたので、仕事に行く事に。嫁さんからは無理しないようにと、クギをさされました。
仕事場についたけど、やっぱつらかった。
特に胸の圧迫感がひどく、仕事に集中できない。。
ので、事情を説明して、午後休みをもらいました。

ここで思った事。
自分が思った以上に体力が落ちてるなあ。
長期で仕事に穴を開けたので、これ以上迷惑をかけられないと思う焦りの気持ちが強いなあ。

だけど、無理してまた休む事になることのほうが長期的に迷惑をかけることになるから、今は自分の身体を大切にしよう。

ありがたいのは、会社の同僚も無理しないようにと言ってくれるので、甘えさせてもらいます。
ありがたい。

家に帰って寝よう。
体力回復してくれ!


{1717CC73-83FB-45D9-B777-AE2A4BA46F66}

これからの季節、風邪、花粉症に気をつけないといけないので、退院後に購入した空気清浄機をフルパワーでかけて寝ました。

ちょっくら病院へ

診断書の申請に病院へ。

その時、なにげに気になったのが、

{9B8F49F1-E66E-44F4-B933-6D2811F2B5EA}

上のところの丸いつつ型の空間。
(わかりづらいかな?)
一般病棟から手術室へ向かう通路です。
手術するとき、あそこを歩いて向かったんだと
その時の事が浮かんできました。
※なんか気になったのでパシャっと。

外から見るとこんな感じなのね。

あの通路を歩いた時は、未知の世界に行くような、
なんとも言えない感覚でした。
中から外を見る余裕は無かったですけどね。