照井家三姉妹の 

お父ちゃんが書く 

バドミントンのブログです。 


長女、、、、ひなた 

次女、、、、ちなつ 

三女、、、、すずな  



前日の土曜日に

ち〜たんが

成績(結果)は残せませんでしたが

負けて弱い所を

練習しての

勝利と

理想的でした。


「目標は達成㊗️」しました。




本日(日曜日)はひなた姫です。


朝の準備してたら

ちーたん…




昨日

ガラガラ抽選で当たった

保冷バッグに

お弁当持って…(笑)




本日も頑張って行くぞぉー


(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!


って

言いたい所なんですが…



初戦は

「お友達」

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ


こんな事では

いけないとは思いますが

出来ればやりたくねぇ〜


勝っても、負けても…

(〃ノω)σ| モジモジ



とは言っても

全力で頑張ります

(ง •̀_•́)ง




初戦という事もあり

対戦相手もひなた姫も…


ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ


ってか

暑いだけか???


とにかく

あぢぃ〜

⊂( ⊂ _ω_ )⊃



色々確認しながら

試合して…



途中ヤバい場面が

何度も有りましたけど…


どうにか

勝つ事が出来ました!


ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ




でも…


でも…




2回戦目が…



埼玉県ナンバー4で

以前負けている選手

VS

ダブルスで全国大会1位

(現在2連覇中)

勝者なのですが…



数日前に

埼玉県ナンバー4の選手が

棄権しているので

全国ナンバーワン!

しかも

2連覇中!の選手です…




すみません…

へっぽこ照井家は

「他県」

「関東」

「全国大会」

なんて

無縁の為

お名前見ても

な〜んも知らず…


ちょっと

ググってみたら…


去年の全国大会では

もちろん

第1シード

しかも

全国大会なのに

「失点が少なく、全て大差で勝ってるじゃん!」


マジかよww

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん。˚.º·( ꪑꪑ)º·˚.




ギャアァァァァ━━━━(

スゴ───(〃'艸'〃)───ィ

っと

思ったの「半分」


こんなに強い選手が

関東に居たのに

知らなく恥ずかしい気持ちになったの

「半分」




さらに

先日の

ABCの県予選を見たら

ダブルスの2人が勝ち上がり

「2人で決勝戦やってんじゃん!」


しかも

ファイナルまでもつれ込んで

僅差の大接戦!!


シングルスも

最強じゃねぇ〜かよ!!!


マジかぁ〜



今回は

久しぶりに

体調万全の

ひなた姫なのになぁ〜



また

2回戦ガールに

逆戻りか…



ひなた姫〜

全国1位レベルの選手と

試合出来る機会なんて

滅多にない事だし…

やれる事を精一杯やるだけやって…

ボコられても…

しょうがないよね…

って…



声掛けしようとしたら…


(`🔥ω🔥´)┘ウォォォ


は?


ガルル٩(๑`^´๑)۶ルルル‪


はぁ?


ひなた姫

ヤル気(ฅ`・ω・´)ฅ満々


だけど

なんか「リラックス」

してる様にも見えるけど…




ねぇ〜

そのヤル気を

なんで

先日のABC予選で

だしてくれなかったの??


今日は

関東、中部、東北

全国から

凄いメンバーが集まって来て居ますが

「オーブン大会ですよ…」



なんで

今日は

スイッチ入ってるのか

よくわかんねぇ〜(笑)




なんか

今日はやってくれそうな感じは

出てますが…

なにせ相手が…

「強すぎる…最^ ̳ට ̫ ට ̳^強」






試合始まりました…




なぜか今回は

何時もの練習の時のまま…



多少の

ミスは有りましたが…

(コレも普段通り…(т-т))



第1ゲームから

大接戦!


!!(๑º ロ º๑)!!




20-20!


最後は…

入った!

やった!

1ゲーム取れた!!


勘違いしてました…

(〃ノωノ)ハズカチィ


落としてしまいました…




今までのひなた姫は

1ゲーム目を落とすと

「イライラ?」

「諦め?」

2ゲーム目を取り返し

ファイナルで勝利の

逆転勝利なんて

滅多に有りません…



このまま

2ゲーム目も取られて…




なんて思ってたら…




21-15で取り返して…




ファイナル勝負!!



2ゲーム目を

取り返す

ひなた姫なんて

あまり見た事ない!!


マジかぁ〜

凄い!!



お父ちゃんは

もう

黙って見てるだけ…

ってか…


心臓バクバクで

よく覚えて無い



ファイナルも

取って…

取られて…

ミスして…


大接戦!



最後は…


気持ちの勝負

粘り勝ち!



誰が

どう見ても

「ひなた姫の方が、技術、経験

全て格下です。」


今日は

相手の選手が

調子悪かったのか…



ひなた姫の

気合い!気持ち!で勝てた!のか…



もう一度やったら

「完全にフルボッコ」にされてしまうのは

間違いないです…(•́ε•̀;ก)💦



とは言え…

ひなた姫には

とても良い経験、勉強になった

試合でした。


ありがとうございました

(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚




コレをキッカケに…

次も…

行くぞo(`ω´ )o

ひなた姫見たら…


ポカ─(o'д'o)─ン


やりきった感しかなく…


大丈夫かよ

(;´д`)トホホ…



3回戦目も

以前

数回一緒に練習してくれた

選手です。


今日のひなた姫なら…


やってくれそうな…


ひなた姫!

やってやろうぜ!!!

行くぞぉー


って…


ポカ━( ºдº )━ン...


マジかぁ〜



昨日の

ちーたんと一緒で

「やりきった感が出てます…」


試合の方はもちろん

さっきの

フットワークは?

速さは?

ショットは?


まるで別人…(笑)


ってか…


「いつものひなた姫」

ヾ(;゚曲゚)ノ ギャアアーー!!



結果は

ズタボロ…


ダメだねぇ〜



ち〜たん

ひなた姫

「特定の対戦相手だけを目標にせず

最後まで頑張る!!」


今後の2人の課題です(笑)




試合の終わった

ひなた姫

次のターゲットは

「ガラガラ抽選」


負けた人が次の試合の得点板係!

なので

お父ちゃんが

昨日同様得点板係やってあげていたので

抽選には行ってないので

よく分かりませんが

聞いた話では

「ラケット」

「ラケバ」

は、既に全て無くなっていて

残っているのは

「縄跳びが2個だけ???」

あとはハズレのグリップテープ!



ひなた姫…

ガラガラ…


わ!

残り2個の

縄跳び当てたそうです!



っても

ひなた姫は

練習用に

保冷バッグが欲しかったのに

既に無いし…


残り2個しかない

縄跳び当たっただけでも

凄い事なのに…


ち〜たんに

保冷バッグと縄跳び交換しろ!

昨日コーチ席に座って

アドバイスたくさんしてやったただろ!

などなど…

帰りのクルマの中で

姉妹喧嘩勃発

爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)





お父ちゃん的には

昨日、今日の大会で

「知り合いが増えた!」

事が

大収穫です。


アホで無愛想な

お父ちゃんなので

なかなか話をしてくれる人が

少ないですからねぇ…


めんどくさいアホには近寄らない!

って事なんですかね…

(;´д`)トホホ…




ひなた姫の試合が終わり

ガラガラ抽選も終わり

敗者の得点板係が終わり

「帰るか…」


と思ったら…


お友達がまだ

沢山勝ち残っていたので

応援してから帰ろう!

って…



応援しながら

「なるほど…」

強い選手はやっぱり

違うなぁ〜

「勉強!勉強!」

見ていたら…




すみません〜

手の空いている方〜

誰か審判やってくれませんかぁ〜


周りみても

勝ち残っている

選手と保護者だけで


ヒマそうなのって…

「ひなた姫&お父ちゃん」

しか居ない…




お友達の応援!

and

審判のお手伝い!


最後に挨拶して

なんだかんだで…

会場出てきたのは


20:30過ぎ

(•́ε•̀;ก)💦



もちろん

ち〜たん

すず〜ん

嫁さん

も、最後まで

残ってくれたので

朝から

夜まで体育館だったので

帰っても

夜ご飯の用意なんてしてある訳もなく…


22日がち〜たんの

誕生日!だったのに

な〜ンにもしてなかったので

「ち〜たん、何食べたい?お誕生日だったから

何か食べて帰ろ!」


「しぃ〜すぅ〜」

って💦

もう

ワンパターンなんだから…



いつも

はま寿司だから

今日は



くぅ〜らぁ〜








ってか…





つっ〜か

コレがやりたかったんだろ

ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ




ち〜たんは

負けた事で弱点を練習し

その成果を確認出来た事!


ガラガラ抽選で

最後の1個を当てた事!




ひなた姫は

どんなに強い相手でも

「自分から諦めて弱気にならない事!」


試合中「良い流れ!悪い流れ!」は

絶対ある!その時にどうするか

頭使って冷静に判断して試合を進める事!


トーナメント途中で

勝手に燃え尽き無いこと! 




ホントに少しずつですが

ち〜たん

ひなた姫

コツコツ頑張ってます。





翌週に若葉カップもあり

大切な時間、忙しい時間の中

「小江戸オーブン大会」を開催して

頂きました

主催者様、関係者様、参加者の皆さん

ほんとに

ありがとうございました。


多人数で

2日間開催!

大会運営だけでも大変な所に

「豪華景品多数のガラガラ抽選」

準備だけでも

かなり大変だと思いますし

暑い中での

2日間運営

ありがとうございました。


また

ち〜たん

ひなた姫と

対戦してたさ頂きました

選手、チームの皆さん

照井家は

とても勉強になりました。

ほんとうに

ありがとうございました。





ありがとうございました


┏○)) アザ━━━━━━━━ス!



ブリッツ ホームページ https://blitzjbc.wixsite.com/sports 


毛呂山町バドミントン連盟 https://moroyamabad.wixsite.com/sports


https://hanekyu.com/