こんにちは!森野です。

 

昨日は一日ブログのCTAを考えていました。

 

ブログの中でも結構重要な部分なんじゃないかなと思います。

 

ランディングページでいうと、『追伸』の部分に当たると思いますが、この文章で登録をしてもらえる確率が圧倒的に変わってくると思います。

 

特にこのアメブロでは設定していないんですけど、私の場合はこのように作っています。

 

ペルソナ(ターゲット)を設定することは分かると思いますが、文章を作成するためにはキーワードが必要です。

 

  • ペルソナの悩み
  • ペルソナの痛み
  • ペルソナの不安
  • ペルソナの抱えている問題
  • ペルソナの解決したい問題

 

これらを100個ずつ洗い出して、出てきたキーワードを盛り込んでいくことです。これが出来上がったら、CTAだけではなく、LPやチラシ作成にも使用することが出来るので、何から始めたらいいのか分からない人は、ここから始めてみてください。

 

このキーワードを洗い出すところから始めるので、結構な時間がかかってしまうんですよね。だから昨日1日使ってしまいました(笑)

 

人によっては、少しずつ進めていく人も居ますが一気にやると集中力も確保できて結構進んでいきます。そして1日で終わると自信にもなりますしね。

 

もし途中で集中力が切れてしまうのであれば、1週間で終わるようなタスク管理をしてみましょう。

 

ペルソナが決まらないと先に進むことが出来ませんので、ペルソナを決めるところに比重を高くしてみてください♪

 

もちろん反応があればいいですが、無い場合は少しずつ文章を修正したり色や文字の大きさなどを変更してテストしてみてくださいね。

 

 

 

 

下のLINEから登録していただくと、私が関わっているビジネスを大公開しています。

↓↓↓↓↓

友だち追加