キレイ製作所のteruですニコニコ




8月ですね〜☀️
愛知は今日梅雨明け。




少し前にメニューを少し改正しましたニコニコ




が❗️



お申込みが1件しか入らない滝汗笑い泣き




このメニュー
👇


自分的には
めちゃくちゃオススメ✨で
絶対お客さんに喜んでもらえる〜〜ビックリマーク



と思ってたんですが


反応悪しダウン





なので
原因はなんだろう?うーん笑い泣き

と思って

インスタグラム のストーリー機能を使って
アンケートで聞いてみました。



『クローゼットを他人に見せるのは
恥ずかしいですか?
そうでもないですか?』


数百人の方が答えて下さいました照れ



で、こんな結果。


反応がないのは
クローゼットを見せるのに抵抗があるかな?
と思ったんですが


私の想像では8割くらい
見せたくない!

だと思ってたので

見せてもいい と思ってる人が4割も
いるのは意外でしたびっくり


なのにお申込み1件ですが😓




って事は

原因はちょっと違うところにあるのね💦





新メニューにして
2、3週間しか経ってないので
まだ何とも言えないですが



おススメポイントをもっと宣伝しようと思います😊

これでダメならまた考える


私が
これまでお客さんと関わらせていただいて
1番思ったのは


皆さん
けっこうお洋服をお持ち。


持ってる と言う事は
買ったにしろ
もらったにしろ

自分が一度は
良いな
着てみようかな

と思ったからクローゼットやタンスの中にある。




着てみたらしっくりこなかった。
組み合わせ方が分からない。
着方がそもそも分からない。
手持ちのモノと合わなかった。
同じコーデばかりで飽きた。
気難くかった。
服があり過ぎて出番がなかなか無いだけ。





色々な原因があって
クローゼットが

見える化されてなかったり
着てない服がずっとそのままだったり







人気があるメニューは

お買い物レッスン
同行ショッピング

新しいモノを買い足していくメニュー👟👖👚👜



それはそれで
新しいお洋服やバッグを購入して
テンションや気持ちが上がったり
新しい感じのファッションにチャレンジして
似合うを発見して
楽しい

と思いますが




縁あって
クローゼットにある
お洋服やバッグ、靴、アクセサリー達も




着方を変えたり
自分では思いつかない組み合わせで新鮮な気持ちで着られたり

します〜爆笑





そんでもって

要らない

今の自分に必要ないお洋服に
半分以上クローゼットを占領されてて

買うべきものが分からなくなってる。
把握できない程多く持ってるがために
コーデを考えるのが面倒になって同じコーデばかりになる。



もう
思考はめちゃくちゃ。

ってな事になってる人が多いんじゃないかな?



クローゼットの中=頭の中



まぁ私もそうだったし滝汗

6姉妹を見ても8割が
クローゼット救済が必要でした笑い泣き






コーディネートがしやすいクローゼット。
好き
似合う
ライフスタイル
適正量
見える化
使いやすさ



などなど
ポイントは色々あって


どれかは出来ていても
どれかは出来ていなかった



もあるし


新しいモノをどんどん増やして行く前に
お手持ちのモノをどうするか


を考えるのは



自分がどうしたいのか
自分って何が好き?
自分って何を我慢してたの?


自分を見える化するのに

めちゃくちゃ良いきっかけになる。



見た目もキレイになって
節約にもなって
ストレスも少なくなって
ムダもなくなって


こんな風に生きたかったのね、自分。



に気づけて
一石二鳥。

一石五鳥くらいか?

と思うのですにやり



今回は
思ったことをつらつら書いてみました。


また日々
気付いたら
修正
方向転換
していこうと思います。



ではでは良い週末を〜🍀






インスタグラムも見てね👀➡︎★★★




■ご提供中のMENU