節約、稼ぐ、学ぶ、投資運用、前向きな仲間が増える。
そんなオンラインサロンに参加しました。
節約、稼ぐ、学ぶ、投資運用、前向きな仲間が増える。
そんなオンラインサロンに参加しました。
愛知・岐阜・三重の3県で、シングルマザー向けの新しいプログラムがスタートします!
愛知・岐阜・三重の3県で、シングルマザーの方の経済的自立を応援する
「CHEER UPプログラム」がスタートします!
・物価が上がっても収入が増えず、将来の生活費や子どもの教育費が心配…
・ひとり親としての悩みを相談できる人がいない…
・スキルを身につけて、もっと自信を持って働きたい!
そんなシングルマザーの方々をサポートするプログラムです。
スキルアップやお仕事情報だけでなく、美容、マネー、楽しいお出かけスポットの
お得な情報もたくさんご用意しています♪
パソコンがなくても大丈夫!貸し出しがありますので安心して参加できます。
仲間と一緒に学びながら、自信を持って新しい未来を手に入れましょう!
まずはぜひ、説明会にお越しくださいね♪
★詳細はコチラから→ https://www.c-mam.co.jp/cheerup
衝撃的なタイトルで失礼しました!
実はこんな投稿がM-STEPのオープンチャットに数日前にありました。
「消えてしまえばいいのに」
これを読んだときに、昔ラジオで聞いた音声ドラマを思い出しました。
子どもが「消えて」とつぶやくと自分のいらないものを消せるという物語でした。
その子はピアノのレッスンが嫌いで最初にピアノを消すのですが、レッスンをしろとガミガミ言うお母さんを消してしまいます。
そして、お母さんを消してしまったことを後悔して、最後には「自分なんか消えて」と言って自分を消してしまいます。
ストレスはわかりますが、本当に相手が消えてしまった時に後悔しないのか?
冷静に考えてみたらどうかなって思います。
ましてや、オープンチャットには実親や継子の立場の人たちも参加しています。
匿名性があるからと言って、参加者を傷つけていいわけはありません。
継子だけじゃなくて、他の人にも嫌な気分を与えていることに気が付いたときに、自分も消えたくならないのかなってふと昔聞いたラジオドラマを思い出しました。
頑張っている継母さんが沢山いて、ストレスを抱えているのも良くわかります。
私にも継母の時代があって、当時は継子が苦手でした。
でも子供に罪はないし、子どもだって継母と仲良くしたいと思っていることはわかっていたので、消えて欲しいまでの感情はなかったです。
こういう人は継子のせいにするのではなく、自分のメンタルケアに問題があります。
周りを不快にする発言をしないようなメンタルを整えて欲しいと思います。
オープンチャットではなく無料相談を利用されたらいかがでしょうか?
カウンセラーが優しく話を受け止めてくれるはずです。
こども家庭庁の発表によると現在、若者の4人に1人がマッチングアプリで成婚しているんだそうです。
時代も変わったなって思います。
一昔前は「マッチング→出会い系」と言われていたし、
出会い系アプリで出会いましたなんて堂々と言えなくて、
私の友人は出会い系で会ったけど出会いの理由は「友人の紹介」って嘘をついていました。
いい出会いが多いのがマッチングアプリですが、詐欺集団がターゲットにしているのもマッチングアプリです。
マッチングアプリの最大手でもあるPairs(ペアーズ)とCHARMSがコラボをして、国際ロマンス詐欺の対策を始めました。
ペアーズでは、本人確認を強化すべくAWSの機械学習技術「Amazon Rekognition」を採用したり、他社にさきがけてマイナンバーカードのICチップ読み取りによる本人確認を導入しています。
それでもゼロにはならないロマンス詐欺被害を防ぐには、ユーザーのへの注意喚起が重要です。
イベントでは私は人々が持つ「自信過剰バイアス」によって「私には関係ない」と情報を取り入れないことが問題なので、今回、共同で作成した「最新版・詐欺から身を守るためのポイント」をしっかりと読んで欲しいというお話をしました。
「なぜ騙される?」については、マインドコントロールにより冷静な判断を失うからです。
「お金の話が出たら詐欺だと疑え!」と言われていても、マインドコントロールされてしまったら
そんな判断すらもできなくなるので、まず出会わないことが大切です。
初期の段階で詐欺アカウントを見分けることが大切なんです。
そのためには「私は騙されない」「私には関係ない」を手放して、興味をもってこの問題を学びましょう。
知識として知っておいて損はないはずです。
5,00歩が500円の寄付になります。
児童虐待の防止キャンペーンの一環ですが、私たちM-STEPは
子連れ恋愛や再婚における虐待事件を減らしたい思いで参加します。
NPO法人M-STEPは児童虐待防止月間の2024年11月1日〜11月30日に歩いて
児童虐待防止に取り組む団体に寄付を届けるイベント「ORANGE WALK 2024」
の支援先団体の一つとして選ばれました。
アプリをダウンロードして歩くだけです。
★参加方法はこちら★
※androidとiPhoneでは、インストールをするアプリに違いがあります。
・iPhone
①minpo チャリティウォークアプリ
https://apps.apple.com/.../minpo-%E3%83%81.../id1569178883
・android
Google fit と minpoの2つのアプリが必要です。
①Google fit をインストール(既にインストールされている方は②へ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.fitness
②2歩数計測アプリ「minpo」をダウンロード
チャリティウォークアプリ minpo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.congrant.minpo.app
アプリをダウンロードした人は一緒に歩こうのLineグループがあります。
私に連絡ください。
期間限定ですが仲間と楽しく徒歩共有しながら歩きませんか?
おはようございます。
久しぶりにブログ更新します。
私は先週に蓼科登山に行ってきました。
ハードな山登りでしたが、登頂したときには気分が爽快でした。
なんでもそうですが、自分で企画して実行したあとの達成感って、自己肯定力もあがるしいいですよね!
昨日のカウンセリングで「ごめんなさい」についてお話をしたので、思い出してテーマにしてみます。
私はカウンセリングで
「『ありがとう』『ごめんなさい』は魔法の言葉なので沢山使おうね!」
っていうアドバイスをします。
特に家族間は「所有の錯覚」(自分の所有物という錯覚)があるので、無意識に失礼なことを言ってしまったりやってしまったりしがちだし、相手の優しさが当たり前だと思っているので感謝の気持ちを伝えられなくなっています。
「ありがとう」の効果は受ける側には
感謝を受ける経験は幸福度を増加させ、相手から肯定されることにより、良いつながりを感じ、孤独感が減少します。
「ありがとう」を与える側には
感謝の言葉を伝えることにより、伝える側のストレスが軽減され、幸福感が増大します。これは、相手への肯定的な感情が自分自身に対する満足感を高めるためです。
「ごめんなさい」については、謝れない人というのがたまにいます。
そんな人の心理は