最近自分で出来る事が少しずつ増えてきたので嬉しい。
服を着る時手を伸ばす事、歯を磨く事、日記を書く事、就職活動、電動と手動のスイッチの切り替え、お弁当の片付け、ダンボール作業の完成品を箱に並べる事、こうやって1つずつ上げていくと6月の途中から自分で出来る事が一気に増えました。
まだまだやりたい事、やりたい作業もいくつかあるので支援員さんと相談しながら頑張っていきます。
でもあんまり急に自分で全部頑張り過ぎると疲れてやる気が無くなるといけないのでどうしても出来ないところは助けてもらいながらほどほどにします。