無事に学習塾アトラス千葉塾夏期講習2022を終えたと思ったら、まさかのヤケドでちょっと不自由な生活を強いられている矢口輝美です。恐るべし鶏のから揚げ・・・。傷跡も治りにくいお年頃なので、しっかりお薬を塗ろうと思います。(そんなに酷いヤケドではありません!)

今年の夏休みは本当にあっという間でした。

ここからは長くなりますが・・・記録として。

 

①ヨコヘンに参加 

ルールメイキングの本当の意味を知る。

とっても濃い一日でした。経産省の浅野さんのお話に刺激を受けて帰ってきました。何より、ヨコヘンメンバー最高!

 

②GLPの夏祭りにあつにしイベントメンバーで参加

小学生から大学生までのボランティアメンバーが大活躍!

最近、本当に大人は見守りという名の見てるだけ。(笑)

子ども達の成長は本当に素晴らしい!

その時に集まったメンバーで協力し合いながら運営しています。

 

③流山子育てネットで子どもの権利条例についての話し合い

流山でも大きな動きに繋がるといいな~

 

④えでゅばたフライング飲み会

偶数月の第二土曜日はえでゅばたの日!

と言いながら、第一土曜日に集合をかけてしまった私(笑)

急遽、アトラスで飲み会となりました~。

NCfEメンバーで話す教育談義。本当に面白いんですよ~。

朝までコースになりそうだったので、23時に強制終了となりました(笑)

 

⑤高校生の就労支援活動の決起大会(という名の飲み会)

楽しすぎて最後全く記憶がない~!

お通しが美味しすぎてみんなの分まで食べちゃった事も、

二次会はアイスを食べたいと騒いでお店の前まで行ったのに、そのまま「お先に~!」と言って帰った事も覚えてません。

毎回、次の日にご一緒したメンバーに、お金は支払ってますか?と聞くのが恒例となっております。(笑)

 

⑥みんなの食堂【あつまれ西深井の森】取材を受ける!

地区社協の事業として取り組んでいるあつにし。

県の社協で取材に来て下さいました!

 

⑦あつにし特別企画キッズカット

地元の美容室さんのご厚意でワンコインで!

自分のお小遣いで参加したお子さん

どうしても行きたいからと言ってお母さんに予約をお願いしたお子さん・・・いろいろなドラマがありました。

本当にありがとうございます!

 

⑧流山市総合防災訓練のお手伝いの打ち合わせ

流山防災まちづくりプロジェクトでは、今年も流山市総合防災訓練の際、避難所開設訓練を担当させていただきます!

 

⑨本当に・・・偶数月の第二土曜日はえでゅばたの日!

オンラインでの開催となりました~。

近藤議員からのレクチャーの後、最近のみんなの活動報告。

毎回、矢口さんは今やってる活動をちゃんと整理して発信した方が良いよ~と言われているので、今度こそ!こっそりアメブロを更新し始めました。ちなみに・・・私のアメブロは、あやちゃんの軍隊教育の様子もわかるものになっております。(笑)ほんと。すごい教育ママでした。石田先生にも、教育ママ偏差値75!って言われましたからね~。

 

⑩流山市内の避難所運営委員会から流山防災まちづくりプロジェクトと一緒に活動する事で学び合う形を作りたいというお話が!

流山市高齢者支援課との共催で行った避難所開設訓練の様子を掲載された【ぐるっとながれやま】をご覧になり、男女共同参画の視点が足りないと思われたとの事。嬉しい限りです。

 

⑪みんなの食堂【あつまれ西深井の森】8月の学習支援は理科の実験教室!

担当して下さった平本先生は、なんと!NCfEのえでゅばた会議を見て連絡を下さり、あつにしのお手伝いをして下さっています。流れるような授業展開と、子ども達を引き付けるテクニック。本当に素晴らしい2時間でした!最後に、子ども達が自分がやりたいだけ実験を繰り返していた姿が印象的でした。自分でやりたいって思った事は、何度でもやりたいんだよね!

 

⑫流山市民生委員児童委員協議会 デジタル化検討委員会リアル開催

これまではzoomで意見交換をしてきましたが・・・リアル開催で、今回は事務局と健康福祉課も参加していただきました。12月に改選がありますので、11月までに一つの方向性を出していきたいと思います。いろいろな自治体の取り組みも健康福祉課の方で調べて下さり、12月からは、一歩進めそうな予感!40代~80歳まで!こんないろいろな年代の方が一緒に話し合うデジタル化検討委員会も珍しいですよね。

 

⑬環境浄化委員会

今年も万引き調査がスタートします。この活動、賛否両論ありますが、私は継続した方が良いと思う活動の一つ。万引き調査と言いながら・・・地元のお店と、学校、地域、お互いの事がわかる良いチャンスだと思うからです。青少年指導センターの方でもいろいろな改善をして下さっています。そして、去年スタートしたかわら版!地域で子どもを育てるという事はこういう事から始まるのでは?と思う取り組みになっています。

 

⑭9月の宿題を終わらせようプロジェクトの打合せ

9月は大和ハウス工業様と共催で、エコワークショップを行います。こちらもとっても楽しそうな企画です!西深井の子ども達のために、色々な方が力を貸して下さっています。

 

⑮流山防災まちづくりプロジェクトリーダー研修

第一弾は【男女共同参画の基礎知識】

第二弾は【ペット×防災】でした。ペットと一緒に避難するという事、飼い主さんがわかっていて欲しい事、避難所で一緒に生活するという事について学びました。犬猫が触れない私には、本当に驚きの連続でした!聞かなきゃわからない事ってあるよね!

第三弾は【乳幼児のための避難所】です。

 

⑯地域みらいネット@青森 中学生の避難所開設訓練視察

去年に続き行ってきました。去年から更に進化されていて、本当にびっくり!さすが、SDGsアワードを受賞された団体です。

私たちも頑張らなくては!ちなみに・・・弘前ねぷた300年祭も見てきました。実は青森にルーツがある私。感動でした!

 

⑰北部子育てネット 定例会

久しぶりの北部子育てネットの定例会。夏休みの子ども達の様子を意見交換してきました。小学生の居場所、中学生の居場所、高校生の居場所。大人の居場所。いろいろな視点から考える必要があるな~と思いました。流山北部の子ども達のために出来る事、まだまだあるな~。

 

⑱学習塾アトラス千葉塾の庭にキエーロ設置

10月の宿題を終わらせようプロジェクトは、キエーロ作りをします!ゴミの減量についても学びます~。


そして、その間に夏期講習。(予約件数を見たら391件!)

あっ。これは、あやちゃんがいなかったら乗り切れませんでした。あやちゃん先生、大活躍でした~。夏期講習前に帰国してくれて良かった・・・(笑)

今年の夏休みも頑張りました。

 

 

岩木山@青森県弘前市