家族つなぐお片づけ

ふたつのたね🌱🌱うらべてるみです。

 

 

肩書きは…整理収納アドバイザー

 

最近は

今、この瞬間お伝えしたい言葉が満ちてくる

五十路の長男の嫁

 

▼プロフィールはこちら

image

 

 

 

最近、すりこぎを購入しました

詳しくはまた改めてお披露目…

 

image

 

image

 
我が家は粒のゴマを購入して
すり鉢で擦っていますが…
 
 
 
 
そもそも
ゴマすりの語源って何だろう?
 
 
ふと気になり検索上差し
 
 
 
 
諸説あるそうですが
 
すり鉢でゴマをすると…
四方にゴマが付くので
アチコチに付いて人ごとに、へつらう様を言うそう
 

 四方にシッカリ付いてますね~ !!
 
 
あちこち飛び散ったゴマ
コレなかなか取れなくて勿体ないんですよね
 

 
 
ゴマをするひとときもずっと
私には今、アレコレと…
思い描いているコトがありまして ラブラブ
 
 
飛び散ったゴマを見て
ココにもまた、気づきがありました。
 
 
 
 
 
 
いつも私は
この鉢の中で和え物をしちゃいます。
 
 
和え物は…
飛び散ったゴマ達を
綺麗さっぱりと回収するだけでなく、
見事に具材を融合してくれる調理法 キラキラ
 


 
人生、無駄なコトなんて何ひとつないんですよね
ホント、そう思う今日この頃 音譜
 

今日は何を和えようかね…
私だから出せる味わい
あなただから出せる味わい


ヒントは日常に溢れている。






照らし照らされて

 

 

 

 

ゆるっとフワッと

あなたにも循環 キラキラ

 

 

今日も

いつも読んでくださり

本当にありがとうございます🌱🌱

 

 

 

 

 

 

7月、たくさん読んでくださった記事

 

 

 


 

 

ブログフォローはこちら

image

 

インスタグラムはこちら

 

義父はギフト 介護の想い出インスタグラム