こんばんはニコニコ

人生が輝きだす筆ペンアート教室
【てるてる巣鴨己書道場】
主宰しています。

てるてること田澤照子です。


㊗️1周年おめでとう、ありがとう🎈



てるてる巣鴨己書道場開幸して、
おかげ様で
1周年を迎える事が出来ましたぁ。

去年の今日、
Cさん、Rさん、 Hさんが
参加してくれました。
『己書ドキドキ初幸座』こんばんは😃筆ペンアート教室己書幸座7月から始めました。てるてるです。 2021年7月1日記念すべき第1回己書初幸座させていただきました👏私の母も含めて3…リンクameblo.jpその時の記事はこちら




ペース配分がうまく行かず、
作品にいく前に
1時間半経ってしまって、
大慌て💦

お貸しいただいた整骨院様のご厚意で
時間を延長し、
何とか作品まで
完成させることができました。



己印を押して、
見せた時の輝いた表情、歓声は、
今でも目に焼き付いています。



私が初めて味わった感激を
お伝え出来たことに
感動と安堵の気持ちでいっぱいでした。

1周年迎えられましたのも、
道場に通ってくださる生徒様、
周りの沢山の方々の
おかげでございます。

感謝でごさいます。

この時の気持ちを忘れず、
また楽しく己書を
お伝えしていきたいと思っております。

今後ともよろしくお願い致します🤲

己書って何?


と思われたあなた


ライン公式アカウント作りましたぁ。

お友達登録よろしくお願いいたします。

↓画像をクリック!



【作品展・幸座のご案内】


【作品展のご案内】
2022.7.20午後〜
2022.8.2 14時まで


東京王子駅
カルチャーロードにて


てるてる巣鴨己書道場作品展

同時開催
師匠師範道場、

姉妹師範道場作品展

を開催しまーす。

てるてる巣鴨己書道場が
初幸座より7月で1周年を迎えます。
生徒様作品などなど、
楽しく、賑やかに展示いたします。

師匠である宮原珠美先生の
自由が丘己書道場を始め、
姉妹師範10名の道場。
東京各地、横浜、川崎、
長野県諏訪市、伊那市、茨城県
そして、フランスはボルドーの
道場の作品。
総勢400点以上の作品を
展示いたします。
皆様どうぞお運びください♪


7月、8月の幸座予定






滝野川東ふれあい館幸座

都電荒川線 滝野川一丁目駅3

都営バス 滝野川二丁目下車5


滝野川東区民センター(ふれあい館)


北とぴあ幸座

王子駅2分

北とぴあ会議室


滝野川東ふれあい館幸座 

7/11(月)【第二ホール】
8/7(日)【第一ホールB】
8/25(木)【第二ホール】

①13:00-14:30
②15:00-16:30

北とぴあ幸座

7/6(水)【806】

7/22(金)【601】

7/26(火)【601】

7/27(水)【601】

7/31(日)【601】

8/1(月)【601】

8/3(水)【601】

①13:00-14:30

②15:00-16:30

巣鴨幸座 
8/31(水)
①10:40-12:10
②13:00-14:30

浅草なごむカフェ幸座
7/9(土)
8/20(土)
①11:00-12:30
②13:15-14:45
③15:00-16:30




1幸座¥2500 

初回体験は¥1500 

(筆ペン貸出します。)


オンライン幸座

7/5(火)①②③

7/7(木)①  ②🈵③

7/14(木)②③

7/15(金)②③

7/18㊗︎①②③


①10:00-11:30

②14:00-15:30

③20:00-21:30


オンライン幸座¥2200



ご予約は公式LINEからでも


こちら(メール)←ここをクリック