田口線 廃線50年 | てる坊のブログ

てる坊のブログ

たい焼きを買い

食べずに海に逃がす男のブログです(笑)


皆さん おはこんばんにちはルンルン


てる坊です(*^^*)ノ





今日は鉄道ネタになるのかな?

興味が無い方はスルーしてね(^o^;)




私の地元  田舎秘境路線で有名な飯田線
昔は飯田線の本長篠駅から分岐する路線がありました と、言ってもその頃は飯田線と言う名はまだ誕生していませんでした


今はJR東海 飯田線
もちろん前身は国鉄 飯田線

実は飯田線元々は私鉄4社が繋がった路線でしたが戦中に国有化され国鉄飯田線が誕生しました


本長篠駅は私鉄時代『鳳来寺駅』でしたが

鳳来寺駅→鳳来寺口駅→本長篠駅と2回の改名を行った駅なんです


1度めの改名のきっかけとなったのが田口線の開業が影響しています

当初『鳳来寺』を名乗っていましたが田口線が開業すると鳳来寺山の麓に駅が設けられ その駅が『鳳来寺』を名乗った事から『鳳来寺口』に改名されました

まぁ実際は本長篠駅から鳳来寺山は少し離れてるから元々少し違和感はあったのでは…(苦笑)


2度目の改名は国有化された時に今の駅名である『本長篠』になり今に至っています


話が少し脱線しましたが今日の話の本題です

本長篠駅から分岐していた路線 田口線

飯田線が国有化された時 田口線は国有化されませんでした 私の勝手な見解ですが盲腸線だったからかな?って  違うかな(^^;)



田口線が全区間廃止となって今年で50年


路線跡の地域では色々なイベントが開催され 豊橋鉄道のグループ会社である豊鉄観光によるバスツアーも開催されました

あっ、バスツアーは年内にまだ開催されます

開業当時は違いましたが 田口線の最後は豊橋鉄道が運営していたのでバスツアーなど積極的に企画されたのでしょうね



私は田口線跡地巡りを過去に2度しています

5年前と3年前ですが 5年前は本長篠駅から終点の三河田口駅跡地まで行きました




興味のある方は3年前の『チャレンジ2万歩』の記事と5年前の『田口線跡地を歩く』だったかな?(^^;)  私のブログ探して下さいねww



今年で廃線から50年の節目を迎えたので
この節目に再訪しようと考えていましたが なかなか行く気にならない て言うか 行くのを忘れてたって感じですが(汗)

先日行って来ましたよ音符

本長篠駅から一番近い田口線の駅跡に














             三河大草Station












自作の唐揚げ卵焼きを持参しピクニック(*^^*)











本長篠駅まで飯田線に乗車し徒歩で三河大草駅跡に来ましたが 帰りは三河大草駅跡地近くのバス停からバスで帰りましたが

あまりの気分の良さに帰路のバスを1本遅らせて滞在していましたキラキラ




画質が悪いけど 良かったら動画も見てね




ブログの写真より動画の方が伝わりやすいかな?って思って始めたYouTube投稿

チャンネル登録者さん60人になりました好

勝手な想像ですが きっとアメブロからのチャンネル登録者さんもいると思います

皆さん ありがとうございます!




当然ですがYouTuberとか目指していませんよw

ブログと平行した内容の動画を投稿しようと思ってますので 動画も見て下さいね!!











では皆さん




またね~音符 (*^^*)ノ