こんにちは😊

8月も終わろうとしてるのにまだまだ気温は高く暑い日が続いてますね!

くれぐれも熱射、日射病などには気をつけて下さいね!水分補給は特に!🥵


さて、今回の釣りの話は夏の魚🐟シイラ(幼魚ペンペン)について、あくまで拙者なりの経験と考えを初心者🔰さん向けに話したいと思います!

なぜ?シイラかと言うと‥

シイラって魚は食べても美味しいけど‥
その前に何よりもゲームフィッシュとして凄く面白いと楽しいと思うのです!

本当に戦ってる感がたまりません!

その後には食べないなら、ありがとうの労いの言葉をかけて海へリリースします

これがお互いに正々堂々と戦った相手への誠実な態度だと拙者は思うのです!

たかが魚🐟だろ?😗って思う人は‥
それはあなたの考えなので否定は致しませんけど‥あえて言わせていただくならば魚にたいして海にたいして非常に失礼な態度だと思いますね‥

そんなこんなで初心者🔰さんに守って学んで欲しいことも含めてブログを書きますから読みたいと思いましたら是非、読んでみてくださいね!

色々と説明しますから少し長くなりますが頑張って読んでください

まずは、あくまで拙者なりの魚へのマナーです!

ルアーの針は『バーブレス』フックに🪝にしていただければ嬉しいです!

バーブレスフックとは針のカエシが付いてない、または自分でカエシをペンチなどで潰して作る針の事です!

オフショア船の乗合船などのシイラ釣りではバーブレスフックの所が多いです

しかしながら拙者はショア、陸っぱりですけどバーブレスにしてます!

理由は🐟魚への配慮と気遣いです!

シイラって魚は普通の魚よりも物凄い速さで突進して来るかのようにルアーに飛び付いて来ます。だから、上手く口に入らないと身体の至る所に針が刺さりますし、上手く喰ってくれても勢いが凄いので口切れを起こす可能性があります!

シイラのペンペンサイズだとまだまだ赤ちゃん子供なので口も柔らかいから口切れが起こりやすい、だから少しでも口へのダメージを減らす為に拙者はバーブレスフックにしてます!カエシがあると暴れた時に口が切れて裂けて、それが原因で今後捕食活動に支障が出れば魚に取っては死活問題ですから!そう言うことも気遣いをしてます☺️

そして、次に仮に釣れたら素手で魚を触るのは出来る限りしない!魚に取って人間の体温は火傷になりますから手袋、フィッシュグリップなどを使用すると良いと思います!フィッシュグリップも口にかけるタイプは口を貫通し、やはり口にダメージを与えるのでトングのような挟むやつが良いと思います☺️

更にシイラはかなり暴れますのでサングラス🕶️😎などは人間側の目を保護する為に必要と思います!勢いあまり針が飛んで来たらルアー、危ないので!

そう言う人間側も魚側もお互いに少しでも安全と気遣いを使った釣りが🎣好ましいと拙者は考えてます!

さて、本来シイラ釣りはゴツメのロッドにリールを使いやりますが‥

ペンペンサイズならばお手軽なライトタックル、例えば、アジング、メバリング、エギングタックルのような物でも十分に楽しめますので大丈夫ですよ😊

因みに拙者は、今回はライト何でもタックルで挑みました!

これで良く海のライト系〜川の魚やブラックバスまで釣ります🎣





一応、タックルデータです!


ロッド ツララ グリッサンド56


リール 18ステラSXG C2500


ライン よつあみ 鯛ラバーカスタムPE0.5〜0.8


リーダー ナイロン 8ポンド 2号くらい 心配なら3号でも良いです!


そして、今回、使用したルアーは主に2つのみ!






上は、パームスさんから出てる ミニチュアギグって言う小さいけどジグミノーです!

これはもっと大きなシイラを釣る時には100サイズ〜120くらいまで普通のギグって言うシイラ釣りに有名なルアーです! そのミニチュア版です


小さいけど、確か7g近くあるので飛距離は十分に飛びますし、表層スキッピングに少し沈めて使う両方出来る優れものです!拙者は絶対に持って行きます!


その下は、ジャッカルさんのライザーベイト004です!キャストして巻くだけで表層をスキップと言うか勝手にドックウォークしてくれるのでこれまた優れものです!何しろ疲れない😆笑


カラーはこのシーズンは秋の新子イカが居るのでイカに似せたカラーです!


ギグは小魚に似せたキビナゴカラーです!


そして、二つの共通点は沈みます放置するとそこが良いんです!


飛ばして表層を巻く!基本はこれの繰り返しですからフローティングよりもシンキング方が拙者は良いと思います!重さがあるのでね!


あと、冒頭にも説明してますが、拙者はフロントフックは外してリアのトレブルだけにしてます!更にリアのトレブルもカエシは出来る限り潰して使います!


バーブレスフックはバレやすい?

確かにあるかもしれませんが‥

慣れれば逆に手が足も良く、魚へのダメージも少なくて刺さりも実はバーブレスの方が良いと拙者は思いますよ😎


まぁ、こんな感じのタックルです!


ルアーも似たようなものであれば良いと思いますこれじゃなきゃダメと言うことは無いですw😅



実釣編ですが‥


まず、シイラ、ペンペンでも基本!

大切なことは、ズバリ‥


『潮目』と『浮き物』‥更に‥


『鳥』‥そして‥人間の体力です!😆笑


シイラって魚はカンカン照りのお日様☀️がガンガン出てる日中に釣れる魚です!


普通は夏は人間側がバテてしまい釣り所じゃないと思いますが‥シイラはそれをまず絶えないとダメです😎なので水分と帽子、日焼け止めなどの対策は必ずした方が良いですよ!


シイラも回遊魚なのでスクールと言う仲間達とグループを作り泳いでます


特にペンペンサイズの子供の頃はスクールサイズは成魚よりもあると拙者は思ってます


そして、必ず適当に泳いで回遊してるのでは無くて先程も述べた通りに潮目を必ず回遊してます


まず、これを見てください!

↓↓↓↓‥



拙者が通う海ですが、シイラがペンペンが入って来る地域ならほぼ通用すると思います‥多分w


初心者🔰さんでもわかりやすく写真を加工して手を加えました!黄色い丸が付いてる所に注目してください!わかりますか?


周りの海の海水と見比べて違いがわかりますか?


道のような筋が出来てますよね?☺️


これが『潮目』って呼ばれる物です


潮目は詳しくはまた今度にしますが、簡単に言えば温度差があり、更に流れがあるので、ここにプランクトン、浮遊微小生物、ゾエア、更にベイトとなる小魚が溜まりやすくなります!


そこへ食物連鎖ってヤツで魚食系のフィッシュイーターも来るんですね!その一つに夏はシイラが居ます🐟





更にこの↑↑‥写真をよく見ると黒い点点のような物が写ってるのがわかりますか?


これは小魚の群れなんです!


今日はスーパーゼンゴ、つまり、豆アジ


更にコッパグレなどの小魚です!


これが潮目の所でも同じく起きてます!


更に今の9月に近くなると新子イカの子が混ざりますから、フィッシュイーターにしたら食べ放題のバイキング状態ですな!🤤🤤🐟🐟ww


そこへシイラは付くんです!


更に更に、これを見てください





これも黄色い丸を付けて起きました

流れ藻です!海藻が切れたやつが固まり海の表層に漂ってます!これはシイラ釣りに関しては見逃したらダメです!こう言う所はシイラは好んで付きます!


そして‥更に陸っぱりの場合には‥






わかりますか? 良くある風景です!


港湾に漁師さんの船が止まってる中に浮いてる

浮き物です!浮漁礁、パヤオなんて呼びます


ここも絶好のポイント!


つまり、まとめるとね‥


一、潮目が出てること!


一、更に浮漁礁、流れ藻、流木、また見た目は良く無いけどペットボトル、などのゴミ類が浮いてるとか‥何しろそう言う潮目に浮き物があると高確率でそこにはこの季節はシイラが入ってくる地域であればペンペンサイズは付いてる可能性がグーンと上がります!


ただ、注意⚠️してね!


こう言う所は漁師さんの船が止まってると必ず『ロープ』が張ってありすから!


そのロープにはルアーを引っ掛けることは絶対にダメですからね


無理ならば上手くなってからそういう場所は行くようにしてください!😊


漁師さんに迷惑をかけると場合によってはそこの地域で釣り禁止🈲なんて事も起こるのでその辺はしっかりと考えて下さい!



今まで書いて来た事を忠実に学び、足を運べば高確率でシイラが入ってくる地域であればこの季節はペンペンサイズが釣れて本当に楽しい釣りになると思います!


本日も拙者は10時から行って15時半頃に納竿しましたが‥合計で本日のペンペンシイラちゃんなんと‥40本近くあげました😎


全てリリースしてます!ありがとう🥰🎣

楽しかったよー




こんな風に釣れた時は一丁前に成魚並みのジャンプと激しい突っ込みを見せてくれます!


本当に楽しい、そして美しい魚です🐟シイラ







最高でした🥰


是非とも西日本にお住まい、またはシイラの入って来る地域の皆さんで夏の釣りを楽しみたいと思う方はチャレンジしてみては?


楽しいですよー☺️


最後に釣りも『礼に始まり礼に終わる』


これが拙者の釣りの哲学です!😎

ご長文失礼致しまた!


もし、何かご質問あればなんなりと‥😆笑