時代の流れ、昔は | ロードバイクにも乗る阪神ファン

ロードバイクにも乗る阪神ファン

ロードバイクに乗り始めて10年目に。
SCOTT CR1からWILIER CENTO 1 air 46
そしてTREK EMONDA
たまに災害ボランティア活動をします。

2019-6-16 急性心筋梗塞で倒れて緊急手術。
主治医の先生は、ロードバイクを使用してのリハビリを推してくれます。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349373


大阪へ移動する時は、往復なるべくビスタカーに乗ってました。

わざわざ新幹線には乗らずにね(苦笑)

6〜8両編成なら、たしか名古屋側の1号車が座席喫煙車両だったはず。




禁煙半年以上たった今は、煙は無理です。



禁煙半年過ぎただけでも、吐き気がするようになりましたね。



こんな臭い物を吸っていたのを我慢させていたのが申し訳なく、今まで御免なさいと家族に謝りました。




先週末の再放送を見ました。


何十年後だったかな?


海水面が8m上がるってやってました。


日本の首都東京は、半分以上水没とか。




それと、去年より今年、今年より来年と各地で起こる災害の規模は、大きくなる一方のようです。




先日撮った愛車の写真




なんかうまく撮れてるなぁと自画自賛(笑)


そこら中のプロフ画像に(爆)


エアロフレームは美しいと、いつも眺めながら酒飲んでます(^^)