B型肝炎キャリアもあるので、リウマチ治療を始める前にB型肝炎ウイルスを抑える薬を内服。効果ありウイルスはケンシュツセズでした。この薬は、続けないといけないため同じ量で処方されました。次は2ヶ月後に受診予定です病院薬

リウマチ科受診は後日。メトトレキサートの効果感じないから薬の量は増える可能性大です。

ただ、量が増える上矢印と副作用も出やすくなると思うので心配です。

今でさえ、飲んだ日は胃もたれ、腹痛(軽いですが)、眠気なんかが起きます絶望

胃もたれは、セレコキシブを飲んでるからかもしれない。次に受診した時は、レバミピドも処方してもらおうと思います。



 ビーズステッチしたいなぁ〜